top of page

GWの作業続き

執筆者の写真: little garagelittle garage

GW明けはなかなかの休みボケで作業が進まないですね。

GW中に行なった作業はスタビライザー交換、タイヤ交換は紹介したのですが、リアスピーカーの交換とリアシートの熱対策なども行いました。

作業やるうちに大雑把になってきたのですが、簡易的なものとしてとりあえず効果を知りたかったので、時間があればもう少し工夫しようかと思います。

リアスピーカーボックスを外したところから。

配線確認してから切ります。

お安いスピーカーをセットして結線です。


内装はニードルフェルトで囲っていきます。

もう少しちゃんとやらないといけないけどね。

リアシートには耐熱シートを貼っておきました。

余ったシートでサービスホールを埋めたり。

ここは後日にきちんと制振シート貼りましょう。

ということで、あとはバキバキと内装を元に戻して完了です。

効果はそれなりにありました。めちゃくちゃ静かになるわけではないですが、そこはGT-Rですから音がないと寂しいですもんね。

残りはトランクの静音化とドアのスピーカー交換、デッドニングですね。

これらの作業は簡易的なものなので、きちんとやりたいのであればオーディオ屋さんに依頼するほうがよいですね!


Comments


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page