top of page

Search Results

空の検索で1564件の結果が見つかりました。

  • R35 GT-R RDDブレーキローター交換

    R35 GT-Rのブレーキローター交換作業が完了しました。ローターは前後380mmからRDDの400mmに変更です、ブレーキパッドも交換しました。 ハブボルトも念のために新品交換です、ブレーキホースも交換。これで次のサーキット走行も安心ですね。最後に在庫であったタワーバーも装着して納車です。サーキット走行時のフィーリングでもまたお聞かせください。 R35 GT-Rのメンテナンスは弊社にお任せください。

  • Porsche GT3

    ポルシェGT3が入庫しました。 こちら購入早々にいろいろとお店的なトラブルに合われたようで、弊社でお車をお預かりさせていただくことになりました。 パーツの取り寄せしましたが、再度取り寄せが必要なのもあり、まだ完全ではないのですが、一旦納車させていただきました。 また後日にお持ちいただく予定です。オイル交換も含めて。 しかし、弊社もトラブルは極力ゼロに近づけて鈑金塗装・整備・モディファイをさせていただきますが、万が一不備があった場合は真摯に対応できたらと常日頃思います。 オーナー様の気持ちに立って、使い勝手のよい工場であり続けたいですね。 引き続き宜しくお願え申し上げます。

  • R35 GT-R Maintenance

    R35 GT-Rがフロント車高変更と、ドライブシャフトブーツが切れていたために交換作業のために入庫されました。 お客様も多忙な際には、行ける範囲内であれば、ご自宅までお伺いしてのお預かりと納車までをサービスで行わせていただいております。 今回は午前中にお伺いして夕方には終了する内容でしたのですぐの納車となりました。 R35 GT-Rも自社以外の車に乗るとずいぶんと乗り心地が変わりますね、同じような仕様であっても、ミッションやエンジンの出力、足回りが全然違う印象を受けます。 このR35はかなり素晴らしいですね、全てにおいてスムーズに感じます。 自社のはミッションの学習クリアをしないと少し違和感を感じてたところだったので特にそう思いました。提携しているアップライン様にお伺いしてミッションまわりは最新版への書き込み、学習クリアをしないといけないですね。 次のカスタマイズはブレーキ関連ですね。

  • R35 GT-R ナビユニット交換注意事項

    最近販売を始めたナビユニットの交換についてですが、導入にあたり注意事項がありますので記載させていただきます。 まずキット内容はこちらになります。 AVナビゲーションユニット本体 変換配線キット バック配線変換キット 映像ケーブル 映像モニター B-CAS本体 B-CASカード B-CAS接続配線 USB配線、USBコネクター 地デジフィルムアンテナ ※社外品かつ2chのみになります。 注意事項ですが、 1)モニター、B-CAS、カード、B-CAS配線は動作確認済みですがサービス品となります。 モニターに傷がある場合があります。 2)リユース品のため長期保証などはつきません。 3)取付後の初期不良の1ヶ月までの保証は可能です。 4)地図データは必ずしも最新のものではありません。 今後最新版を入れたものが出荷する予定です。 5)今後地図データの更新ができない可能性があります → 最新のもので更新可能です。 6)地図の更新は可能な場合でも全国地図更新はディーラーで行う必要があります。 デモカーで随意検証を進めながら気が付いた点について、改修依頼や検証依頼をしております。皆様に満足がいくものを提供するように販売元と調整していますので、 お気軽にご相談ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • R35 GT-R アルティメイトメタルシルバー

    R35 GT-Rのアルティメイトメタルシルバー(KAB)は4コートメタリックで塗装されていて、 メタリック色の上にさらにメタリックを塗った構成となっています。 K23ブリリアントシルバーに、クリヤーをサンドイッチして、さらに蒸着アルミを塗装、クリヤーで仕上げています。このおかげで金属感がでているのですよね。 いろいろな板金塗装屋さんのブログにも載ってますが、実際に鈑金塗装の際には色合わせの難易度は非常に高いです。工程も多いので作業時間もかかっていまいますね。 ひとまずベースとして一旦前後バンパー・ボンネットなど塗装完了ですが、まだまだ工程は続きます。 このスペシャルな塗装は通常の3倍くらいの値段がします。 お時間かかっておりますがもう少々お待ちくださいませ。

  • R35 GT-R エアロパーツ

    先日ご紹介した中古エアロパーツをショップにのせてあります。 ともにトップシークレットさんのフロントバンパー(リップスポイラー付き)になります。 デイライトなしでどちらも17万(税別)となっております。 中古エアロパーツですので、カーボン部分に割れなどはございます。 補修・塗装・取付けのご相談承っておりますのでお気軽にご相談ください。 R35GT-R 中古フロントバンパー&カーボンリップ① R35GT-R 中古フロントバンパー&カーボンリップ②

  • Audi S3 パーツ検討

    Audi S3のオーナー様よりカスタマイズの相談です。 給排気系パーツはオーナー様と相談して、石川エンジニアリングさんのパーツを取り寄せて装着する予定です。 それから本国のRS3用オプションであるエアコンベント、こちらは本国より取寄せます。 あとはカーボンエアロパーツですね、S3をRS3ルックにするものもありますけど、フロントリップスポイラーとリアディフューザーを検討中です。 このように値段調べて欲しいなどの相談も承っておりますのでお気軽に相談ください。

  • ドアパンチにはデントリペア

    R35 GT-Rにドアパンチを受けた箇所を発見しました。見る角度によって分かる感じなのでしばらく発見できませんでした💦 でも発見したら気になるのが凹みというものです。 鈑金塗装だと結構な金額になるので、デントリペアを施工します。 弊社は鈑金塗装の一環でデントリペアも施工しています。 ただしデントリペアで直せない範囲や、塗装の剥がれなどある場合は鈑金塗装をオススメしています。 デントリペア 基本料金1万です。 ※内装外しは別料金です、またツールが届かない場合は引っ張りになりますが時間かかるのと綺麗に出せない場合があります。それから塗装割れの可能性もありますのでご了承ください。 基本料金は一箇所に付きということではなく、場所と作業時間にかかってきます。 傷が浅い場合は数箇所で1万のケースもあります。 あまり金額が高くならないようにしているのと、傷の長さとかでは料金を設定していないです。あくまでも施工時間の長さに基づいてます。 こちらが凹み。凹みが全然わからない💦 デントリペア施工です。 今回はリアの内装を外しツールが届く範囲でしたので押し出していきます。30分もかからず完了です。 塗装割れもなく、全くわからない状態になりました。 鈑金塗装かデントリペアか悩んでいる方、一度ご相談にきてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • R35 GT-R ローター交換作業

    R35 GT-Rがローター、ブレーキパッド、ブレースホースブレードフルード、オイル交換の作業で入庫しております。サーキット走行前にメンテナンスです。 いつもありがとうございます。走行に間に合うように作業させていただきます。

  • R35 GT-R MY08外装変更

    UPLINE様からのご紹介で、R35 GT-Rが外装交換のために入庫しました。 今回はMY08仕様から最新のMY17以降の後期仕様に純正パーツを使って変更です。 こちらのお車はかなりのツライチ仕様になってます、うーんカッコイイ! フロントサイドウインカーはUS仕様ですね。 この後期外装になります、作業工程をこれからアップしていきますので楽しみにしてください!

  • R35 GT-R 地図更新

    ナビユニットの交換をしたR35 GT-Rの地図更新を日産ディーラーで行いました。 お客様からお預かりして日産に持込み作業です。 といっても私は何もせず空いた時間で仕事をしながら待ちます。 1時間ほどで完了しました。 今回は12年のマップからの変更でしたので、地図表示もだいぶ変更になっているかと思います。 ドライブ楽しんでください!

  • R35 GT-R Nismoエアロ

    R35 GT-Rのスタイルに飽きてきたらエアロパーツを変更してみるとよいですね。 こちらは3507 US$、送料別、輸入手数料別になります。 パーツ単体売りも可能です。 フロントバンパー、リップ、リアバンパー、リアディフューザー、リアスポイラー、サイドスカートのセットになっています。 カーボンもウエットで、オールカーボンではなくバンパーなどで塗装する部分はFRP素材になっています。

  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page