top of page

Search Results

空の検索で1564件の結果が見つかりました。

  • アルファロメオ 155 ザガート

    アルファロメオ 155 ザガートが入庫しました。 非常に珍しい車なので、ちょっとテンションも上がりますし、155は好きなので羨ましくも思います。 音も素晴らしいよい音でした。 フェンダーの膨らみや、ちょっとしたところは今後のもの作りに参考になります。 運転席のメーターカバーのカーボンもカッコよいですね。 #アルファロメオ #ザガート #155

  • R35 GT-R リアウイング取り付け

    R35 GT-Rがカーボンリアウイングの塗装取り付けとノーズカバーのクリア塗装で入庫しました。 ウイングはカーボン部分のクリア塗装がされていなかったような感じで白くなっていました。 これをこのまま塗装しても白ぽい部分が見えてしまうので、黒を混ぜたクリアを塗っていきます。 サイドの塗装もツブツブ感が。 完成したものがこちらです。 だいぶきれいになったかと思います。 取付前の状態です。 こちらはカーボンのフロントノーズカバー。 リアウイングの取付中です。 そして完成です。純正リアウイングの取り外しには毎回苦労します。 ボルトで固定してあるのですが、何より両面テープの固定がすごいです。 時間もかかりますが、無理にとってしまうとトランクが凹んでしまいますからね。 リアウイングとリアバンパーのバランスがいいですね。 ありがとうございました! #R35GTR #GTR #R35 #カーボンパーツ #TOPSECRET

  • R35 バンパー&リアアンダー補修取付

    R35 GT-Rのエアロパーツの補修・取引のご依頼をお請けました。 バンパーは初期型から中期型のTOPSECRET社製エアロバンパーへの変更。 リアアンダーも同じくTOPSECRET社製のリアアンダーへの変更です。 リアアンダーにはバックフォグがついてますので、配線・加工も実施します。 フューエルポンプの交換と、HIDバルブ交換もご依頼請けましたので施工していきます。 まずは交換前の状態です。 リアアンダーはカーボン地まで破損していたので、お客様と相談して補修内容を提案し、 補修していきます。 ご提案の一例です。 バンパーは途中からですがこちらも補修した後になります。 塗装に入ります。 フロントはカーボンとFRPとの組み合わせなので綺麗に塗り分けしていきます。 デイライトも取付。 空いてる時間を使って、フューエルポンプを交換、バックフォグの配線・スイッチを設置していきます。 リアアンダーの補修・塗装が完了しました。 バンパーの取付に入ります。 リアアンダーの取付 やっと完成です、今回もかなりカッコ良く仕上がりました! カーボン部分が増えるとやっぱりいいですね。 #R35 #R35GTR #TOPSECRET #鈑金塗装

  • Nissan GT-R50 by Italdesign

    グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、 Nissan GT-R50 by Italdesignのデモランが行われましたね。 開発、設計、製造をイタルデザインが手がけ、内装・外装デザインは、ロンドンの日産デザインヨーロッパと日産デザインアメリカが担当。 なんと、販売価格は約90万ユーロ(約1億1700万円)から。 生産台数は50台以下で、内外装の仕立ては、オーナーの好みを反映して個別にオーダーするのが可能とのこと。 ベースモデル:GT-R NISMO 全長×全幅×全高:4784×1992×1316mm(ベース車:4690×1895×1370mm) ホイールベース:2780mm エンジン:3.8リッター VR38DETT 最高出力:720ps(予定)/7100rpm 最大トルク:780N・m(予定)/3600-5600rpm ドライブトレイン:フロントエンジン/リアトランスアクスル4WD ギヤボックス:強化デュアルクラッチ6速シーケンシャルギヤボックス サスペンション:Bilstein DampTronic ブレーキ:ブレンボ製2ピースフローティングドリルドディスク Lフロント:6ピストンモノブロックキャリパー Lリア:4ピストンモノブロックキャリパー ホイール:フロント 21×10J/リア:21×10.5J タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ(フロント:225/35R21/リア:285/30R21) ゴールドの部分の色を変更したらどんな感じになるか見たいです。 走行の様子はこちらから。 #R35GTR

  • 今年はエアコン修理が多い

    昨年はエアコンの修理は多くはなかったのですが、今年は非常に多いです。 なぜだろ?って思うくらいです。 暑いのは毎年なので要因は単純に扱う車が古くなってきたか、 単純に台数が増えたか。なんでしょうね。 こちらはエアコンの修理。 こちらのメルセデスベンツは納車整備です。 #エアコン修理 #メルセデスベンツ #整備

  • メルセデスベンツ SL65AMGブラックシリーズとR35 GT-R

    珍しい車が整備で入庫しました、メルセデスベンツSL65 AMGブラックシリーズです。 こちらは、日本では12台販売されたものですね。 S65AMGから、カーボン素材を用いて大幅な軽量化を図り、前後フェンダー、ボンネット、ルーフ、トランクリッドなどがカーボンです。 SL65AMGに比べ約250kgの軽量化。 6.0リッターV型12気筒ツインターボで670ps 価格は当時4880万円でしたが、今はおいくらなのでしょうか。 ちょうど、先日施工させていただいたTOPSECRET社製エアロを纏ったR35 GT-Rのお客様も お越しくださいましたので、パシャリ。 左奥は古いベントレーになります。 しかし、このエアロのR35 GT-Rは負けず劣らずカッコイイですね。 R35の方はおすすめです。 新しいネタをR35用を最初として制作しようかと思っていますのでお楽しみに。 #MercedesBenz #R35GTR #TOPSECRET #SL65AMG #ブラックシリーズ

  • R35 GT-R メンテナンス&タワーバー

    整備工場の片付けがてら、R35 GT-Rのメンテナンスをやっておきました。 エアクリーナーを純正に交換して、ごにょごにょやって、 プラグ交換とフロントのディスク交換をしようと思ったのですが、 暑いので次回にしておいて(笑) 購入していたフロントタワーバーをインストールしたらどんな感じに変化するのか 試してみたかったので、取付けを開始。 ちなみに、マインズのレインフォースボディブレースは導入済みで、かなりよかったです。 タワーバーは海外のこちらになります。 ところが、、、後期カーボンタワーバーが邪魔で取付けできません(笑) どっちをとるか、外すのが面倒なのでお蔵入り決定です!!! 気を取り直して、鈑金塗装へ行き、レカロシートに取り寄せたGT-Rワッペンを貼りました。 なんかやってしまった感が・・・・💦 #R35 #R35GTR #GTR #メンテナンス #タワーバー

  • ヴォクシー、アウディ鈑金塗装

    トヨタヴォクシーと、アウディが入庫しています。 フロント、両サイドの鈑金塗装と、ドアの交換と交換できない部分の補修となっています。 ところで、修理で入ってくる車の統計だと、運転席から斜め対角のところをぶつける確率が高いですね。気をつけてくださいね。 #ヴォクシー #アウディ #鈑金塗装

  • Audi S3 カスタムご相談

    Audi S3のカスタムご相談を承りました。 メニューは、ECUチューニング、アンダー部分への補強パーツ追加、車高調への変更。 このメニューをいただきましたが、ご自身でもかなり調べておられるようなので、 私からは経験上で満足度が高いものはどれかという話と、 車高調はご予算との兼ね合いもあるので、走るステージをお聞きして どんなものがあるかをピックアップしていきます。 あと、最近はサスペンション交換で警告が出たりするので、キャンセラーが必要かどうか。 ECUチューニングも同じですね、いろいろと選択肢があります。 弊社経由でもカスタムパーツは購入できなくはないのですが、 お客様の好みで、ノウハウがある安心できるショップさんをご紹介差し上げたり、 安さでいえばネットショップで購入されたほうがよいとは思いますので、 購入はお客様にお任せします。 もちろんパーツの取付などはおまかせください!! 何かあったときにすぐ相談できる場所になれるよう精進してまいります。 #AudiS3 #車高調 #ボディ補強

  • 整備、修理の車も続々と仕上げてまいります。

    弊社は様々な車の整備、修理依頼を承っております。人数も少なくお時間いただくことも多いですが、順次お出ししていきますのでお待ちくださいませ。夏は暑くて車にも負荷がかかりますが、整備する側も暑くてまいりそうです(笑) #整備 #修理

  • R35 GT-R TOPSECRET製エアロ取付⑤

    TOPSECRET社製MY17エアロパーツ一式、タイヤホイール交換、その他作業完了しました! 納車にあたり、オーナー様が完成したエアロに赤いラインをつける作業を行い、 出来栄えを細かくチェックしてしていただきました。 オーナー様からは問題なしと言われてホッとしました。 なかなか大変な作業ではありましたが、完成してオーナー様が喜ぶ顔をみると やはり嬉しいですね。 また、整備や車検でもお越しくださるようで、長いお付き合いをしていただければ幸いです。 ありがとうございました! #エアロ #板金塗装 #エアロパーツ #R35GTR #TOPSECRET #鈑金塗装

  • R35 GT-R TOPSECRET製エアロ取付④

    TOPSECRET社製MY17エアロパーツ一式も最後の仕上げにきています。 フル装着するとだいぶ印象が変わってきますね。 めちゃくちゃカッコイイです。カーボンとのマッチングもバッチリ。 タイヤホイールもこのエアロパーツに合わせて、フロントの255/40R20から 285/35R20サイズへの変更です・ リアはスペーサー取付も取付けて張り出したオーバーフェンダーに合わせていきます。 車高もなるべく下げすぎないよう調整させていただきました。 せっかくのカーボンパーツを擦らないように。 それから、前期にはないバックフォグの配線とスイッチを取り付けていきます。 運転席からバックフォグのスイッチで点灯を操作できます。 いよいよ納車が近いです! #エアロ #板金塗装 #エアロパーツ #R35GTR #TOPSECRET #鈑金塗装

  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page