top of page
検索


R35 GT-R TCMデータ書き換え
R35 GT-RのTCM ミッションデータの書き換えを行いました。 元々入れていたMY17ミッションデータに戻して、ECUデータとのマッチングを試してみます。 ちなみに前回はこんな感想でした。 TCM ミッションデータをMY17最新からMY15 nismoデータに書き換え。...
2017年12月26日読了時間: 1分


R35 GT-R パーツ相談
日曜日はR35 GT-Rでいつもお世話になっているアップライン レーシングさんにお邪魔しました。 相変わらずいろんなR35 GT-Rのパーツが置いてあります。 センターマフラーとGR6ミッション 消耗品と言われるフライホイールハウジング MY13 GT-Rもありました。...
2017年12月25日読了時間: 1分


Eクラスワゴンとカーボンパーツ
FBを更新しております。 メルセデスベンツEクラスワゴンが入庫しました。 こちらの車は2回目の修理です。 https://www.facebook.com/TokyoLittleGarage/posts/2001848003389114 #MagicalMallet...
2017年12月22日読了時間: 1分


FIAT500 板金塗装
FBを更新しております。 https://www.facebook.com/TokyoLittleGarage/posts/1999617280278853 もう何年もお世話になっているお客様のFIAT500です。オーナー様はデザイナーということもあり、イメージを描いていた...
2017年12月16日読了時間: 1分


R35 GT-R 車検
R35 GT-Rは車検とオイル交換です。 R35 GT-Rのマフラーは新車でも音量ギリギリとのことで、純正マフラーのままでも車検アウトになることもあるみたいです。 純正はそんなに音大きいかな?とは思いますけど。 エンジンオイル交換は、指定のmobile...
2017年12月15日読了時間: 1分


カーボナイザー、スラッジナイザーの感想
先日ブログでご紹介した、FIAT500のカーボナイザー、スラッジナイザーの 施工後の感想をいただきましたのでご紹介します。 ****** 在り来りですが、エンジン音が静かになり、 回転が軽やかになったのが直ぐに分かりました。 洗浄前のオイルも3ヶ月ほどの使用だったので、...
2017年12月9日読了時間: 1分
FB更新しました。
今回はポルシェのオバフェン加工のご紹介。 https://www.facebook.com/TokyoLittleGarage/posts/1994547380785843 #ポルシェ #MagicalMallet #板金塗装 #オーバーフェンダー
2017年12月5日読了時間: 1分


今回の修理
税込101,551円 これで止まる心配がなくなったから安いほう? #ABARTH #故障 #フューエルポンプ
2017年11月20日読了時間: 1分


原因はやはり
セルは回るけど、フューエルポンプの稼働音が聞こえなかったので、予測はしてましたけど、やはりフューエルポンプでした。2008年購入当時に壊れた以来の2度目の交換となりました。 初期はこうだったな。 #ABARTH #フューエルポンプ #故障
2017年11月15日読了時間: 1分
bottom of page