マツダCX-60 × MAXTON DESIGN フロント&リアエアロパーツ取付作業!
- eri 500
- 7月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは、リトルガレージです😃
今回は、マツダCX-60に「MAXTON DESIGN」製のエアロパーツを前後に取り付けさせていただきましたので、その様子をご紹介します。
スタイリッシュなSUVで人気のCX-60に、さらに欧州テイストのスポーティさを加えるカスタム。見た目の印象がぐっと引き締まり、オーナー様にも大変ご満足いただけました!


🚗 作業車両:マツダ CX-60
🛠 取付けたパーツ
メーカー:MAXTON DESIGN(マクストンデザイン)– フロントリップスポイラー– リアディフューザー/アンダースカート
ポーランド発のエアロブランド「MAXTON DESIGN」は、デザイン性とフィッティング精度の高さが魅力。
海外製エアロではありますが、しっかりとした成形で取付も比較的スムーズでした。

🔧取付作業の流れ
▶ ①仮合わせ・位置出し
まずは仮組みでパーツのフィッティングをチェック。海外製エアロの場合、個体差や微調整が必要なこともありますが、今回は精度も良好でした!


▶ ②車両側クリーニング&脱脂
エアロの接着や両面テープの貼り付け強度を高めるため、車両側の脱脂・清掃を入念に行います。
▶ ③取付作業
フロント・リアともに両面テープ+ビス固定でしっかり装着。ビス部は車体裏側を使用し、見た目にも配慮した仕上がりです。



▶ ④最終確認
クリアランスや浮き、左右バランスを細かくチェックし、完了!
📸 取付後の様子
– フロントはロー&ワイドな印象に– リアはディフューザー形状でスポーティさがアップ– 純正デザインに自然に馴染む一体感◎






💡ポイントメモ
MAXTON DESIGNのパーツは高品質で装着精度も安心
塗装不要の**ブラック仕上げが選べるのも人気
個性を出したいCX-60オーナー様には特におすすめ!
コメント