真夏の車の車内は灼熱地獄💦
- eri 500
- 2023年7月10日
- 読了時間: 2分
本日も関東は猛暑になりました💦
連日熱中症注意をブログでも記入しておりますが、、
真夏に気を付けたいのは人以外にも車の車内も気を付けなければならないのです🚗🔥
真夏の車内は灼熱地獄のようになります・・・🔥🔥
ですが外出先などで日中どうしても屋外に長時間車を駐車しなければならないということもありますよね!
そこで車内に置いておくと危険なものをご紹介いたします👆
車の火災事故にもなりかねない危険なものもございます!!
スマホやノートPCのバッテリー(リチウムイオン電池)は、直射日光や高温多湿に弱く最悪の場合は発火する危険があるので、放置するのは危険です🔋
またカーナビやドライブレコーダーは、高温でも正常に動作するように作られています。
以外と知られていないのが中身の入ったペットボトルです!内部の空気がパンパンに膨張して爆発する可能性があります。未開封、飲みかけでも内部の空気が多いと、爆発する危険性があるのです。
シートに飛び散るとベタついて掃除が大変ですし、カーナビにかかると故障する可能性があります。
これらの危険を防ぐのが車の窓対策です。サンシェードなどで車内の温度上昇を防ぐことが 大事です🔥
サンシェードなどは100円ショップなどで購入できるので、車に常備するのをオススメします💁

Yorumlar