top of page

ABARTH 500 エンジン載せ替え

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2020年8月19日
  • 読了時間: 1分

2008年に購入したアバルトが12万kmを超えたので、エンジンを載せ替えることにしました。

エンジンはこちら同じ車のもので、アバルト595用のシリーズ4エンジンです。走行1万キロのもの。

ree

ついでにマエカワエンジニアリングさんのハイパフォーマンスクランクプーリーも交換

ree

レッドポイントさんの軽量フライホイール&クラッチKITも交換

ree

足回りもピロアッパーマウント付きのアラゴスタ車高調セットから、純正KONIをネオチューンしたサスペンションに交換です。アラゴスタはオーバーホールへ。

ree

交換作業はお盆の時期でしたがだいたい1週間で完了です。

ree

車高も上がって少し腰高感もありますが、なかなか乗った感じはいいです。

まだ慣らしなので、オイル交換したら全開で調子見てみようかと思います。

前までの仕様で、ギャレットタービンとインジェクター交換で227.3psでしたが、

いろいろ交換して性能が戻ると嬉しいですね。

ree

あとは、フロントのオバフェンの補修をして完了ですが、そろそろ色変更もしたいですね。

関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page