top of page

R35 GT-R AVナビユニット交換①

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2019年2月22日
  • 読了時間: 1分

R35 GT-Rの取付キャンペーンを行っておりますが、キャンペーン終了も近いのでナビ交換のご依頼をいただきました。

まずは入庫いただきナビの取り外しからです。

本日は日産ディーラーにてナビの地図更新も行うので、お客様にはその間、弊社のR35 GT-Rに乗っていただきます。

ree

取り外し中

ree

モニターカバーは塗料は剥がれやすくなっているので、慎重に扱いますがそれでもはがれてしまいました。この場合は新品のカバーに交換します。

前期用と中期用とが選べますのでお好きなほうを選んでください。

ree

BCASと新旧本体です。ステーを入れ変えます。

ree

地デジアンテナも取付ひとまず取付完了です。

ree

CDのカバーは取付の際に変更します。前期のCFカードが利用できないので変更したほうがよいですね。

今回の取付では走行中にナビの操作ができるようにボタンスイッチを設置してあります。

これで車速パルスを一旦落としてナビの操作を可能にしています。

ree

取付け位置はこちらです、わかりますか?

ree

最後にUSBですが、グローブボックスの中にステーを取付て固定しました。

ree

ree

このあと日産ディーラーへ向かいます。



関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page