top of page

R35 GT-R ECM,TCMプログラム変更

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2019年6月6日
  • 読了時間: 2分

MY12 R35 GT-Rのお客様です。

UPLINE様の324SPv2プログラムへECUプログラムの変更と、ミッションプログラムを19Nに変更です。

ヘッドライトとテールランプは後期に交換されていて低走行の程度のよいお車です。

ree

MY12はECUは1.5Mタイプですが、TCMは1Mタイプですので1.5Mタイプに変更です。

今回はECU書き換えもありましたので、UPLINE様にお客様と出向いての作業をさせていただきました。

相変わらずR35 GT-Rが集まってます。(後期ルック、前期ルック、中期ルックの順ですね)

ree

まずは、ECUプログラムの変更からですが、お客様のお車にはHKSさんのVACが取り付けられていましたので取り外します。

ree

取り外し完了です。

ree

書き込んでいきます。

324SPv2プログラムの内容はこのようなものになっています。

・リミッター解除

・レブリミット変更

・ブースト設定変更

・電動ファン作動ポイント設定

・クルーズコントロール速度設定

・燃料マップ最適化

・点火マップ最適化

・IN EX バルブタイミング最適化

・スロットルマップ最適化

・ノックコントロールは純正基準で安全対策

・目標ブースト1.0k

ree

UPLINEの社長様。いつもお世話になっておりますm(__)m

TCMも交換して、ミッション学習。

ree

走行後のログチェックです

ree

非常に状態のよいお車のようです。

お客様はミッションプログラムの良さに感動されたようでよかったです。

今の時期ですと、MY20のミッションプログラムが気になりますが、MY20へのバージョンアップは無償で対応してもらえます。


この度はありがとうございました。またよろしくお願い申し上げます。

関連記事

すべて表示
❄️冬前のメンテナンス特集🚗

〜安心して冬を迎えるために、今チェックしておきたいポイント〜 11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 冬本番を迎える前に、愛車のコンディションを整えておくことがとっても大切です。 今日は、メーカーが推奨している「冬前メンテナンス」のポイントをご紹介します✨ 🔹1. バッテリーの点検 寒くなると電圧が下がり、エンジン始動トラブルが増えます。 最近セルの回りが重い、ライトが少し暗い…

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page