top of page

R35 GT-R エアコンアンプ故障

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

走行中にいきなり送風だけになり、

エアコンのパネルスイッチが全く操作に反応しなくなりました。

ree

生暖かい送風だけ。走り出せば多少は涼しい風が。

冬場ですので窓を開けたら大丈夫なのですが、

それでも元々発熱量がすごい車ですので、渋滞とか暑いです。

雨とかの日ですと、曇ってしまいますし、窓開ければ雨が入ってきます。

車体が十分冷めると復活しますが、

走って熱が発生するとまたエアコン効かない状況です。


ということで、エアコンアンプの故障です。

対策品に交換ですね。

AVユニットにAndroidBOXを付けるのでその時に作業してしまいましょう。


関連記事

すべて表示
❄️冬前のメンテナンス特集🚗

〜安心して冬を迎えるために、今チェックしておきたいポイント〜 11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 冬本番を迎える前に、愛車のコンディションを整えておくことがとっても大切です。 今日は、メーカーが推奨している「冬前メンテナンス」のポイントをご紹介します✨ 🔹1. バッテリーの点検 寒くなると電圧が下がり、エンジン始動トラブルが増えます。 最近セルの回りが重い、ライトが少し暗い…

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page