top of page

R35 GT-Rダッシュボード交換作業

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2021年10月28日
  • 読了時間: 2分

R35 GT-Rがダッシュボード交換作業で入庫しました。

今回はエアコンアンプも交換、各種パネルも交換です。ついでの作業ですので気になるものがあれば交換したほうがよいですね。

ree

どんどんばらしていきます。

ree

ダッシュボードの割れ具合はこんな感じです

ここまでくるとカーボンカバーでも隠せませんね。

ree

ree

両側の部分も割れてきます。

ree

ree

ダッシュボード取り外した状態です。

ree

取り外したもの

ree

ree

こちらは新品です

ree

新品は真っ白なのですね

ree

新品のダッシュボードをオーダーしてもモニターが付く部分の金具は錆びていることが多いです

ree

新品ダッシュボードは保護シールがついています

ree

取付完了です。ここから戻していきます

ree

エアコンアンプも新品に(対策品に)

ree

ここまで戻りました

ree

今回はここにトップシークレットさんのカーボンカバーも取り付けていきます

ree

クリア塗装も事前に作業しています

ree

いい感じです

ree

最後にダッシュボードの保護でカバーもオーダーして装着です。

カバーはマジックテープで取り付けるタイプでしたが、新品ダッシュボードということもあり、被せたままにしてあります。そのままでも落ちてこないよい作りなので大丈夫そうです。サーキット走行でも大丈夫とのことでした。

ree

内装は一番目に付くところなので綺麗になると満足度も高いですね。

今回もありがとうございました。




関連記事

すべて表示
❄️冬前のメンテナンス特集🚗

〜安心して冬を迎えるために、今チェックしておきたいポイント〜 11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 冬本番を迎える前に、愛車のコンディションを整えておくことがとっても大切です。 今日は、メーカーが推奨している「冬前メンテナンス」のポイントをご紹介します✨ 🔹1. バッテリーの点検 寒くなると電圧が下がり、エンジン始動トラブルが増えます。 最近セルの回りが重い、ライトが少し暗い…

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page