Search Results
空の検索で1564件の結果が見つかりました。
- R35 GT-R カーボンパーツ注意
R35 GT-Rに装着しているカーボンパーツですが、車を出した日にはパーツに問題ないか、緩み・外れかかってないかのチェックをするようにしています。 今日はダクトの両面テープが一部外れていました。 こういうのをほおっておくと、走行中に外れてショック。。。ってことになりますので注意です。貼り付け系のパーツは両面テープもですが、バンパーとか外すのに支障がない箇所以外では接着するのもよいかと思います。 そして、カーボンパーツそのものの劣化もありました。 ちょっと白っぽくなってますね、これは今お付き合いのある海外サプライヤーさんから購入したものではなくて、ebayで購入したものです。 やはり製造元により品質の差は激しくて、クリア塗装してあるからと言って安心できません。黒を少し入れたクリアを塗装しておくことにしましょう。
- ホイール&タイヤ清掃
ABARTH500のタイヤをまだ夏タイヤに交換していないのですが、夏タイヤを履かせないうちにホイールの塗装をしたいと思っていたのですが、色がなかなか決まらないので、まずは試しに剥がせるペイントでホイールを自分で塗装してみることにしました。 仕様するペイントはこちらです。お試しなので剥がせるタイプのペイントスプレーです。 とりあえずメタリックゴールド。 似合うかどうかもさっぱり検討がつきません笑 まずはホイールを洗車します。 この段階で夕方になって風もでてきたので、ホイールの清掃だけして終了です。 超強力な洗剤で洗っていきます。強力すぎて完全に体の毒だろうなと思います笑 裏側もきれいに 完了、乾燥させます。 GWまでには塗装してみたいと思います。失敗しても剥がせるので気が楽ですね。 ついでに、在庫のR35のフロントタイヤも綺麗にしていきます。 こちらも早々交換しないとですね。でもフロントタイヤはリアと同じサイズを履かせるので出番はもう少し後になるかもしれません。 2019年7月21日(日)に浜名湖競艇場 対岸駐車場にて開催される Unil opal(ユニルオパール) 5周年記念イベント内で開催される、 Fiat & Abarth 500 全国ミーティングのエントリーがスタートしております。 各イベントの参加申し込みもUnil opal 5周年イベント エントリーフォームからとなります。皆さん申し込みよろしくお願い申し上げます。 エントリーはこちらから
- R35 GT-R モニター枠交換
R35 GT-Rの作業の続きです。 前期特有なのですが、モニター枠やSWパネルなどよく触れるところは塗装が剥がれてきます。今回はモニター枠を中期タイプのものに交換します。 上が前期、下が中期の枠になります。 中期モニター枠です、6300円+税 今回はついでに持込みのエアコンフードも交換です。 エアコンフードの取付が完了したらモニターを元に戻していきます。 中期モニター枠は形状が多少違うので、エアコンフードを一緒に変更するとピッタリと納まりますね。 SWパネルのほうはお客様のほうで変更されるとか。 前期仕様 中期仕様 いかがでしょうか。リフレッシュしたい方にはよいかと思います。 費用は以下となりました。 サクションパイプ交換作業(持込み) 6万円 中期モニター枠交換作業(部品別途6300円+税) 0円※特別割引 NISMO 運転席ダッシュボードエアコンフード交換作業(持込み) 0円※特別割引
- R35 GT-R サクションパイプ交換作業
R35 GT-Rのお客様がサクションパイプ交換で入庫されました。 純正の後期サクションパイプを持込みです。 前期だと内径が45φで、その後50.5φに変更になっています。 これでレスポンスアップですね。 このサクションパイプ交換は非常に厄介な作業でして半日以上お時間いただくことになります。外した際にパイプなども劣化もみられたので必要そうなところは交換しておきました。 他にも作業があったのですが、それは次のブログにて。 費用は以下となりました。 サクションパイプ交換作業(持込み) 6万円 中期モニター枠交換作業(部品別途6300円+税) 0円※特別割引 NISMO 運転席ダッシュボードエアコンフード交換作業(持込み) 0円※特別割引 作業は続きます。
- AE86 入庫
AE86が入庫しています。 フェンダーとドア側面にタイヤが当たったそうです。 フェンダーとか交換したいけど、パーツがないので鈑金にて形を出していくしかありません。満足いく仕上がりになるように頑張ります。 そして、こちらのボルボは全塗装のご依頼です。 キャンディーレッドにしたいとのことですが、こちらもパーツがないので、劣化したパーツを外す際には気を遣います。 お時間いただきますがお待ちください。
- R35 GT-R 2020 Nismo & 50th Anniversary Edition
本日発表になりますね、MY20 NISMOと50周年モデル。 NISMOのほうは、外観はカーボンルーフとフェンダーにカーボンアウトレットが設けられています。 ブレーキローターもフロントが410mmになり、カーボンセラミックです。 リアは390mmですね。ホイールもRAYSの新型。 タービンも変更になってますね、ブレードが11枚から10枚へ。 NISMOモデル こちらは50周年記念モデル 色がベイサイドブルーぽいですが、単なる復活ではなく新色のようです。 名前もワンガンブルーとなっているようです。 Rモードの変更や細かい変更も ホイールもブルーが入ってなかなかよいですね。
- LINE@のご登録はこちらまで
ブログの更新通知やちょっとした情報、様々なパーツの紹介なども行っていきます。 LINE@でこんなパーツはあるか?などのご相談・要望なども受付ますのでぜひご登録ください。 LINE@の登録用QRコードはこちらです。 こちらからでもどうぞ。
- HONDA インサイト エアロ装着相談
通勤用のHONDAインサイトに購入したエアロパーツの装着相談に常連様がお越しくださいました。仮合わせと色の選択です。 現在のフロントバンパーには形状が少し合わないのですが、バンパーを修正して装着することになりました。GW明けに入庫して作業入ります。 持込みパーツの取付け相談も受けておりますのでお気軽に相談ください。
- ABARTH500 車検完了
ABARTH 500 車検を終えて洗車中です。 2012年式なので、マフラーは2010年以降製造のマフラー規制の対象です。 ですので刻印がないマフラーはNGです。 刻印ない場合でも試験した結果があれば問題ないです。 今回の費用は122,500+税となりました。 ⾃賠責保険24ヶ⽉ 25,830 重量税 24,600 検査印紙 1,700 24ヶ⽉点検整備 25,000 テスター検査費⽤ 2,500 継続検査⼿続き 15,000 ブレーキフルード 2,100 エンジンオイル交換 4,000 オイルエレメント交換 1,770 ⾞検対応純正マフラー交換 20,000 最後にいまは製造していない同じパーツを纏った派手な色の2台で写真です。 7月21日のイベントでまたお会いしましょう。 2019年7月21日(日)に浜名湖競艇場 対岸駐車場にて開催される Unil opal(ユニルオパール) 5周年記念イベント内で開催される、 Fiat & Abarth 500 全国ミーティングのエントリーがスタートしました。 各イベントの参加申し込みもUnil opal 5周年イベント エントリーフォームからとなります。皆さん申し込みよろしくお願い申し上げます。 エントリーはこちらから。
- FIAT & ABARTH 全国ミーティング フリマ
7月21日のイベントでは、ご自身の車でのフリマもできるようになっています。 幹事団では恒例のステッカーを販売します。 また、私のほうでは現在は試作段階ですが、タンクに似合うカラーワイパーブレードも先行販売しようかと思っております。 カラーワイパーブレード最終試作 2019年7月21日(日)に浜名湖競艇場 対岸駐車場にて開催される Unil opal(ユニルオパール) 5周年記念イベント内で開催される、 Fiat & Abarth 500 全国ミーティングのエントリーがスタートしました。 各イベントの参加申し込みもUnil opal 5周年イベント エントリーフォームからとなります。皆さん申し込みよろしくお願い申し上げます。 エントリーはこちらから
- 入庫の際にはお気を付けください
弊社の整備工場に入る際は、車高落ちているお車などはサイドスカートの下側を擦る可能性が高いので、一旦外にてお待ちくださいませ。 すぐに出てまいりますので誘導させていただきます。 出入口が平坦であれば、どんなお車でもお預かりしたいのですが、申し訳ございません。 ひとまず出入口の工事を行うように手配をしていますので、ご不便をおかけして申し訳ありませんがご容赦くださいませ。
- R35 GT-R 車検入庫です。
MY07 R35 GT-R が車検のために入庫です。 こちらトップシークレットさんのエアロがかなりキマッていますね。これは日本にきた外人さんも喜ぶと思います!注目度抜群です。 日頃メンテナンスをしっかりされているのもあり、今回は油脂類の交換はなさそうです。 今回の車検費用は、 24ヶ月点検整備 25,000円 テスター検査費用 2,500円 継続検査手続き費用 15,000円 自賠責保険 24,110円 重量税 32,800円 検査印紙 1,800円 合計 101,210円でした。 ありがとうございました!











