top of page
検索


R35 GT-R ヘッドライト、TCM交換作業
R35 GT-Rのお客様がヘッドライトとTCMの交換で入庫です。 こちらも少し前の作業です。 ヘッドライトはヴァレンティ ジュエルヘッドランプです。 こちらはウインカーまでLEDなのでいいですね。 取り付けていきます 実はヴァレンティ ジュエルヘッドランプからヴァレンティ...
2021年7月11日読了時間: 1分


R35 GT-R CarPlay対応Android インターフェース取付け
昨年は多忙な時期がありブログでご紹介できてないお車もありましたのでご紹介します。 R35 GT-Rのオーナー様がCarPlay対応Android インターフェースの記事を見つけてお問い合わせがあり、さっそく取付となりました。 こちらはご存知の方も多いお車だと思います...
2021年7月10日読了時間: 1分


R35 GT-R JSK RACINGカーボン製品
海外製のカーボンパーツはいくつか仕入れて試しているのですが、 R35の内装パーツはJSK RACINGしか在庫や取り揃えがないこともあるので取引しています。 製品の精度は日本のものにはもちろん及ばないですが、 内装パーツはウエットではなくドライカーボンだったりと価格でみたら...
2021年7月9日読了時間: 1分


R35 GT-R MFD交換
R35 GT-Rの初期型はMFDの変色も多いですが、新品はもう製造していないのでこちらも修理か中古品への交換になります。 今回は不具合がない中古品への交換です 交換自体は手間な作業ではないのですが、前期は傷付きやすいので気をつけてください。 完成です。
2021年7月8日読了時間: 1分


R35 GT-R AVユニット修理交換
R35 GT-RのAVユニットをメーカに修理していたのが戻ってきましたので交換作業を行います。 ここ1年くらい半導体不足もありメーカ修理もかなり時間がかかっているようです。 以前は中期ユニットへの交換をしていましたが、現在は修理しか方法がなく、修理できないと交換部品もないで...
2021年7月7日読了時間: 1分


microSDカードは消耗品
ドライブレコーダーの装着率は上がっていますが、ドライブレコーダー自体の不具合はそんなに起きないかと思いますが、microSDカードを起因とした不具合は意外と起きています。 microSDカードに不具合がおきるとせっかく取り付けたドライブレコーダーで、大事なときに映像が撮れて...
2021年7月1日読了時間: 2分


R35 GT-R アライメント調整
外装はほぼ変更が完了したR35 GT-Rですが、どうも左に寄っている感じなのでアーム類の曲がりやアライメント調整をしました。 結果、左にずれていたので調整しました。 タイヤもそろそろ交換なのでタイヤ選択も必要です。 そういえば、ランフラットタイヤが余っていたので久しぶりに戻...
2021年6月30日読了時間: 1分


R35 GT-R センターパイプ交換
R35 GT-Rがセンターパイプの交換作業で入庫です。 こちらのチタンセンターパイプに交換します 交換前はステンレス製、重さがだいぶ違います。 作業は1時間ほどで完了しました。またよろしくお願い申し上げます。
2021年6月28日読了時間: 1分


R35 GT-R ドアハンドルカーボンパーツ
R35 GT-R用のカーボンパーツが届きました。 外側のドアハンドルに被せるドライカーボンのカバーと 内側のドアハンドルに被せるカーボンカバーです。 こちらは内側です。合わせてみないとそのままお出しできるかわからないので購入しました。そんなに悪くはなさそう。...
2021年6月27日読了時間: 2分


整備、鈑金塗装
整備や鈑金塗装でいろいろな車種が入庫しています こちらの整備工場は輸入車、主にイタリア車が多いです 国産ももちろん整備しています ドイツ車も イギリス車も こちらは鈑金塗装の様子ですが、フロントは大破したポルシェもほぼ完成です ヘッドライトは片側だけで30万以上です...
2021年6月26日読了時間: 1分


R35 GT-R テールランプ交換
R35 GT-Rのお客様が持ち込みテールランプ交換のため入庫です。 リアバンパーを外していき装着してチェックです。 テールランプだけでもだいぶ印象は変わります。運転中には確認できるといいのですけどね。 またお越しくださいませ
2021年6月25日読了時間: 1分


R35 GT-R フロントサイドウインカー
たまに聞かれるので写真をアップしておきます。 R35 GT-R用のフロントサイドウインカーですが、このように光りまして、明るさはこんな感じです。後ろの部分はウインカー連動ですね こうやって見ると結構な明るさかと思いますが、実際はこのくらいです。...
2021年6月24日読了時間: 1分


7月より整備工場が増えます
7月中旬より整備工場が増えます、もちろんGT-Rの整備も可能ですが輸入車全般に作業が可能です。多摩川土手沿いを通る方は見たことがある建物かもしれませんね。 タイヤチェンジャーもありますのでタイヤ交換も可能です 整備工場 ピュアリッチオート 東京都大田区田園調布5-56-7
2021年6月23日読了時間: 1分


R35 GT-R NISMO マフラー交換作業②
SARD製のSPORTS CATALYZER TITANIUM for NISSAN GT-R NISMOと純正可変バルブチタンマフラーの交換作業、続きです。 写真が多いので前半後半と分けさせていただきました。 アンダーパネルを外してマフラーを外していきます。...
2021年6月22日読了時間: 1分


R35 GT-R NISMO マフラー交換作業①
R35 GT-R NISMOが可変バルブチタンマフラー交換のために入庫です。 今回はフロントパイプからすべて交換して、リアディフューザーのダクト加工までの作業です。 フロントパイプとセンターパイプはSARD製です、SPORTS CATALYZER TITANIUM for...
2021年6月21日読了時間: 1分


いろいろテスト輸入
これは、R35 GT-Rのカーボンパーツなのですが、どこの部品でしょうか。 ここのパーツはあんまりみたことなかったので、あっても高価で販売されているので 品質と価格を抑えて販売したいために購入してみました。 こちらのパーツとセットになります。どちらもドライカーボンです。...
2021年6月15日読了時間: 1分


R32 GT-Rメンテナンス、シルビア
R32 GT-Rのメンテナンスです。 工場にはいろいろとメンテナンス、板金修理の依頼があります。 こちらはシルビア。フロントを結構やってますが、現在は中古価格も急騰しているので 修理可能なので修理していきます。 フレーム修正とか大がかりな作業ですが、修理できるものは修理して...
2021年6月14日読了時間: 1分


ポルシェ板金塗装修理
以前ブログにでご紹介したポルシェがフレーム修正からあがってきました。 これからパーツなどを調達して修理していきます。 新品純正パーツは高価なのでお客様の要望によっては中古部品で修理していきます こちらもポルシェです。最近ポルシェの修理など多いです。...
2021年6月13日読了時間: 1分


GT-Rマガジン取材
GT-Rマガジンの取材を受けました。掲載は7月末発売のVol.160の予定です。 オリジナルの商品がない中で、取材を受けることになりましてありがたいことです。 取材のほうは、CarPlay対応Android Carインターフェースになります。...
2021年6月9日読了時間: 2分


R35 GT-R ヘッドライト交換、Android Carインターフェース交換2
ヘッドライトとリアウイングの交換が完了しましたので、次はCarPlay対応Android Carインターフェースの取付です。 エアコンリングは数が少ない(在庫ゼロ)金色を装着していただきました。 まずは配線のために外していきます。 商品はこちらです。二世代目の商品です。...
2021年6月7日読了時間: 2分
bottom of page