4月15日1 分CABANA製品の取付を開始しました。オートディテイリングあおきさんとの提携により、CABANAの販売と取付を開始しました。 CABANAといえば、MINI用、FIAT用、ABARTH用で有名なシートカバーのメーカーさんです。 最近はトヨタの86やプリウス、アクア用、NDロードスター用のシートカバーも販売してい...
1月12日1 分FIAT/ABARTH Series4 テールランプ交換FIAT500、ABARTHのSeries3までのテールランプからSeries4のテールランプへの交換を行います。商品は海外から到着です。 こちらのテールランプです テールランプの真ん中はボディー色のパネルと貼るか、カーボン製のパネルを貼るのが一般的ですが、今回はダクト仕様...
2021年12月23日1 分ABARTH 595用のテールランプカバーABARTH 595のテールランプの形状は真ん中にプレートは貼れるようになっているのですが、 そこにはボディ同色のプレートだったり、カーボンのプレートを貼れたりします。 そのカバーをダクト風にしたら 白と黒でオーダーしています こんな感じの仕上がりになります
2021年12月21日1 分FIATやABARTHの不具合FIAT500やABARTHで経年劣化でAピラーだけがなぜかボロボロになります。 交換は簡単なのと部品も安いので取り寄せです。 サクッと外して取り付けて、カーボンプレートを貼って完成です。
2021年12月7日1 分ABARTH595用のHKSマフラーお友達がアバルト695 70°Anniversario(セッタンタ アニヴェルサーリオ)に新発売のHKSさんのマフラーを取付ましたのでお写真いただきました。 製品はこちらです。 美しいですね。マフラーの選択肢はそんなに多くなかったので、HKSさんが開発されて選択肢が増えてよ...
2021年12月1日1 分整備作業いろいろ②いろいろと写真もたまっているので整備作業ログです。 こちらは輸入車が多いです、珍しいものが多め。 こちらのアバルト595は納車前整備です、アバルトのエアロカスタムもまたはじめたいですね。
2021年11月8日1 分懐かしい在庫商品問い合わせがあり、商品の整理をしていたら出てきました。 こちらはFIAT500用のフロントバンパーにあるフォグランプ用の台座が気になる方向けに作ったグリル取替用のFRPの枠です。これがあればグリルはどんなものでも大丈夫です。...
2021年9月15日1 分R35 GT-R カーボンサイドスカート入荷オーダーしたものが届きました。カーボンサイドスカートです。 こちらは後期純正形状のカーボンサイドスカートになります。 カーボン目はかなり美しいです。今までと違い付属でボルトなども付いてきました。 期待できそうなできなさそうな。合わせてみないとわかりません、、、...
2021年7月31日1 分FIAT修理、アバルト オバフェン修理ルパン三世のチンクエチェントを思い出させるバニライエローのFIAT500が入庫です。 可愛らしい色ですね、 もう修理が完了し洗車前の写真だったりします💦 アバルトはオバフェンの修理です。 エアコンガスも補充します。根本的な処置はまだです。...
2021年4月21日1 分アバルト エンジンオイル・ミッションオイル交換先日の続きです。 アバルトのエンジンオイルとミッションオイルの交換です。 交換作業をしていると、インテークホースに破損が見つかりましたので交換です。 乗った感じもかなり調子がよく、まだまだ乗れますね。MTの車も減ってますが乗れば楽しいですので次回の車検もお待ちしております。
2021年4月15日1 分アバルト500車検アバルト500が車検で入庫です。 マフラー交換作業をさせていただき、24ヶ月定期点検をして無事に何もなく車検終了です。 このあと、オイル交換とミッションオイルの交換をして納車です。 このアバルトのエアロは以前作っていたものでもう存在しないものなのですが、綺麗に使っていていた...
2021年1月18日1 分アバルトヘッドライト交換アバルトのヘッドライトを後期本国仕様に変更する作業です。 バンパーを外してヘッドライトを取り外します。 HIDのためバルブも変更して配線を引き直していきます。 点灯テスト 以前はこちらの社外品でしたがレンズ内部が劣化していたので...
2020年8月19日1 分ABARTH 500 エンジン載せ替え2008年に購入したアバルトが12万kmを超えたので、エンジンを載せ替えることにしました。 エンジンはこちら同じ車のもので、アバルト595用のシリーズ4エンジンです。走行1万キロのもの。 ついでにマエカワエンジニアリングさんのハイパフォーマンスクランクプーリーも交換...
2020年6月2日2 分ABARTH Android インターフェースさて、Android インターフェース話の前に。 ヘッドライトの黄ばみが気なった方には磨きの無償サービスをしています。 一時的なものにはなりますが、内部の黄ばみが進行していると効果は薄いですが、 綺麗になるほうがいいですよね。 さて、R35...
2020年5月29日1 分ABARTH NeoTune サスペンション依頼をしていたサンコーワークスさんのNeo Tune仕様のショックが届きました。 ABARTHはアラゴスタが入っているのですが、オーバーホールもしないといけないので、 その間に純正のKONIショックを付けようかと思ったのですが、...
2020年3月15日1 分いろいろ整備作業が多く、デモカーの車検などが滞っており車に乗れない日々が続いています涙 アストンマーチンも整備です カイエンも整備 こちらも。 シートは車検に通る、レカロかブリッドが楽でいいですね。 こちらも車検、エアロパーツが移転で全然進んでいません。。。
2020年2月11日1 分フロントリッププロテクターキット車高を下げている車両や、リップを装着している車両などはリップを擦る可能性が高いと思います。車種専用もあるとは思いますが、フロントリッププロテクターキットを取り扱うことにしました。 製品の提供価格も安くできます。 汎用なので、どの車両にも装着可能です。R35...
2019年7月24日2 分HIGH SPARK SPORT IGNITIONCOIL 取扱いいつもFIAT系のイベントではお世話になっている A.TRUCCO様とお話しをさせていただき、最近効果あると絶賛のHIGHSPARK SPORT IGNITION COILの取扱いを始めました。 製品概要 エンジン直付のダイレクト型イグニッションコイルは常時エンジンの高熱に...
2019年7月22日2 分FIAT & ABARTH 全国オフ2019 無事終了今年は開催したいと思っていたところに、ユニルオパールさんからお声がけをいただきスタートしたFIAT & ABARTH 全国オフ2019が皆さんのおかげで無事に終了しました。 今年は実質的に動ける幹事が4名しかおらず、あとはいつも通りに500乗りの方々にボランティアでお手伝い...