top of page
検索


R35 GT-R フロント異音
R35 GT-Rのお客様よりフロントの異音が気になるとのことで、ホイール面とハブの清掃、およびフロントキャリパースプリングの装着を行いました。 ステアリングを左に切ったときの異音はホイール外して清掃、グリスで音は収まるのですが、再発もするのが悩みです。...
2018年10月10日読了時間: 1分


R35 GT-R カーボナイザー施工
R35 GT-Rも発売から10年も経つので、燃料室のカーボンもたまっているのではないかと予想して R35 GT-Rにも効果があるのか実験のため施工することにしました。 カーボナイザーの効果は、 ◎ アイドリングの安定 ◎ コンプレッションの回復と安定 ◎ 燃費の改善 ◎...
2018年10月9日読了時間: 1分


ジープ修理、ブラバスエアロ塗装
自動車整備工場のほうでは、ジープの燃料ポンプ修理を行なっています。 鈑金塗装工場のほうでは、ブラバス仕様のエアロパーツが塗装剥がれてきたとの相談で塗装し直すことになりました。 さまざまな依頼を承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
2018年10月7日読了時間: 1分


R35GT-R、FIAT500、ABARTH関連パーツ・サービス販売
R35 GT-RやFIAT500、ABARTH500,595,695などのパーツおよびサービスの販売ができるように準備を進めております。こちらのサイトとAMAZONで販売を行って参ります。 これからラインナップは揃えてまいりますが、こんな感じで販売します。...
2018年10月3日読了時間: 2分


パーツの補修・塗装、送付も承ります。
中古パーツをオークションで購入した、ご友人からいただいた、海外からエアロパーツを取り寄せた、などのパーツ単体の送付先を弊社にして、塗装や補修を施工して送付することも承っております。 こちらはフェンダー用のモールの塗装です。 こちらはR35 GT-RのMY17...
2018年10月1日読了時間: 1分


アバルト サイドステップ補修と、オーバーフェンダー装着
アバルト500は左ハンドルなのですが、左に寄り過ぎてサイドステップをぶつけてしまったので補修です。カーボン製なのでカーボンの補修は諦めて、一部白だったのを全て白で塗装することに。 ついでに、ダクトカバーと、倒産してしまったレスターのオーバーフェンダーの装着です。...
2018年9月28日読了時間: 1分


R35 GT-R 調整式アッパーアーム取付
R35 GT-Rのキャンバー角を変更するにはアッパーアームの交換が必要です。 今回NEKOコーポレーション社製の調整式アッパーアームをUPLINE様より購入して取付けです。 サスペンションの交換まで行おうかと思ったのですが、後部座席の内装を外す必要があるのと、キャンバー寝か...
2018年9月25日読了時間: 1分


R35 GT-R フロント足廻り異音
R35 GT-Rのフロント側足廻りからの異音を無くす作業です。 この現象は割と多いのですが、 ①ローター付近の小石のせいで異音発生 ②前期はキャリパーのクリップがないので音が発生 ③ステアリングを左に切ると異音発生 という感じな現象なのですが今回は②は対策済みで③の現象でし...
2018年9月22日読了時間: 1分


Audi S3 Sedan サスペンション交換
以前石川エンジニアリングさんに仕様を伝えてセミカスタムオーダーしておいたAudi S3用のサスペンションが出来上がってきましたので交換作業です。 こちらは外した純正サスペンションです。 左側がisweepサスペンション 設定シートも付属しており今回用に指定してあります。...
2018年9月20日読了時間: 1分


R35 GT-R サスペンション交換
今回もR35 GT-RのNEKOコーポレーション社製のUPLINEさんオリジナルサスペンションと NEKOコーポレーション社製の調整式アッパーアームの交換作業のご依頼をいただきました。 こちらのR35 GT-Rにインストールしてまいります。...
2018年9月18日読了時間: 1分


R35 GT-R プラグ交換
R35 GT-Rはサスペンション交換、アライメント調整と終わり、最後の整備関連です。 排気系の点検と、純正プラグ、ガスケットの交換です。この作業が完了したら納車です。 もう少々お待ちください。 #R35 #R35GTR #GTR #プラグ交換 #点検
2018年9月11日読了時間: 1分


R35 GT-R サスペンション交換②
アライメントの前にサスペンションコンピュータも交換します。この交換までサポートしているのがアップラインさんのよいところですね。 交換はダッシュボードを取り外して行います。 アライメント測定、調整を行います。 R35 GT-Rは年式で脚まわりが違うのでそれぞれ基準値があります...
2018年9月9日読了時間: 1分


R35 GT-R サスペンション交換①
R35 GT-Rは整備工場にてサスペンション交換です。サスペンションは アップライン様 のオリジナルダンプロトニックサスペンション。 ネココーポレーション社製になります。 まずはスプリングなど移設していきます。 移設完了...
2018年9月7日読了時間: 1分


R35 GT-R 外装関連作業②
今回の施工は鈑金塗装工場での、サイドステップ装着に続いてこちらになります。 ・バンパーダクトに合わせたレインホース加工 ・バンパーダクト内に網を取付け ・赤ラインテープ張り付け まず、TOP SECRET社のバンパーにはナンバーを外すと3箇所エアの取入れ口があるので...
2018年9月5日読了時間: 1分


R35 GT-R 外装関連作業①
R35 GT-Rがいくつかの作業で入庫しました。 今回の施工は数が多いのですので分けてアップさせていただきます。 まずは鈑金塗装工場での作業を開始です。 鈑金塗装工場での作業はこちらになります。 ・サイドステップ装着 ・レインホース加工、ダクト網取付け...
2018年9月4日読了時間: 1分


R35 GT-R カーボンフェンダー
ずっと寝かしておいた、R35 GT-R用のリアカーボンフェンダーの取付を行いました。 オーバーフェンダーは両面テープで貼ることも多いのですが 接着の面積が小さい場合とか、雨とか経年劣化で飛んで落としてしまうことが ありますので、問題ない箇所なら接着剤で取付けしていきます。...
2018年8月31日読了時間: 1分


ABARTH500 ドキンちゃん号
アンテナの色を変更してからドキンちゃん号と写真を撮られることが多い ABARTH 500ですが、発泡スチロールで作成したアンテナが日焼けして 色落ちしてきたので、再塗装をしました。 それから、フロアマットをいただいた新品に入替をして、...
2018年8月30日読了時間: 1分


R35 リアアッパーアーム!
アップラインさん から届いた、フロントアッパーアームや、オリジナルサスペンションを車両取付けのために確認しておりましたら、お知らせを発見しました! フロントもキャンバー寝かしたら、リアも寝かしたくなりますよねー! ぜひいかがでしょうか? #R35 #R35GTR...
2018年8月29日読了時間: 1分


BMW M4 入庫
とてもカッコイイBMW M4が、警告灯点灯で入庫されました。 警告灯を確認させていただいたあとにお預かりをしてじっくり調べることに。 スキャナーでエラーを確認しながら、ABS系にセンサーが不良を判明して 取り寄せることに。ところが本国取り寄せでしたので、...
2018年8月28日読了時間: 1分


R31 スカイライン 納車
R31 スカイラインをお預かりして2ヶ月ほどかかりましたが、やっと他の作業が完了して ボディの各部補修と全塗装が完了しました。大変遅くなり申し訳ございませんでした。 仕上げのほうはもちろんご満足いただけるようにしてあります。...
2018年8月27日読了時間: 1分
bottom of page