top of page

R35 GT-R カーボナイザー施工

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2018年10月9日
  • 読了時間: 1分

R35 GT-Rも発売から10年も経つので、燃料室のカーボンもたまっているのではないかと予想して

R35 GT-Rにも効果があるのか実験のため施工することにしました。

ree

カーボナイザーの効果は、

◎ アイドリングの安定

◎ コンプレッションの回復と安定

◎ 燃費の改善

◎ エンジン音・振動の低減と改善

◎ 排ガスの改善(CO値、HC値の変化)

◎ スロットルレスポンスの改善

◎ 出力特性の改善


とありますが、車によってはカーボン除去が悪い方向にいくのもあるので注意が必要です。

今回はスプレータイプではなく、燃料パイプに挟み込むタイプで施工です。


ree

ree

ree

ひとまず完了して不具合もなく走行できています。

効果はまだ体感できていないのですが、

これからいろんな状況で試してみたいと思います。

良ければみなさんにもオススメしたいですね。

ちなみにアバルトのほうは実感できたのでオススメです。


関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page