top of page
検索


R35 GT-R ドライブレコーダー取付
R35 GT-Rに360度のドライブレコーダーを取り付けました。 こちらの製品です。 3インチタッチスクリーンドライブレコーダー モニター付きの360度カメラにバックカメラ、ACC電源、シガーソケット電源付きです 取付場所はこちらに。モードはいろいろと変更できますが、ひとま...
2021年5月15日読了時間: 1分


R35 GT-R エアベントステッカー
ebayやAmazonなどで販売しているエアコン口のカーボンパネルステッカーを購入してみました。一応カーボン製で販売しています、対応年式は2007-2016です。 価格は900円~9000円くらいの間です。随分価格の幅がありますね。 今回はebayから購入です。...
2021年5月12日読了時間: 1分


R35 GT-R N-Attackスタイルフェンダー
今回装着したR35 GT-RのN-Attackスタイルフェンダー&ダクトですが、もう1セット在庫があります。 ・NISMOのようにワイドフェンダーではないです ・フェンダーはチリ合わせしていますが個体差があるで加工が必要かもしれません...
2021年5月10日読了時間: 1分


R35 GT-R カーボンリアスポイラー
R35 GT-R のお客様でGTウイング装着のために外された純正形状のカーボンスポイラーを委託販売でヤフオクの出品しています。 カーボンはウエットです、土台の脚はアルティメットメタルシルバーになります。 製品はとても状態はよいです。ストップランプもついています。...
2021年5月6日読了時間: 1分


R35 GT-R ミッションオイル交換
MY12 R35 GT-Rのお客様がミッションオイル交換、キャリパースプリング取付、ブレードフルード交換で入庫です。 今回はすべての部材を持ち込みです、まずはミッションオイルを抜いていきます ミッションオイルは純正です。 キャリパースプリング取付...
2021年5月3日読了時間: 1分


R35 GT-R フライホイールハウジング交換作業
R35 GT-Rが持ち込みのフライホイールハウジング交換作業で入庫しました。 後期フロントバンパーがかっこいいですね。 こちらの車両はシザーズドア仕様です。 フルチューンな仕様なようです。 作業開始して 完了です。 今回もボルトは折れませんでしたが、スタッドボルトは固着して...
2021年5月1日読了時間: 1分


明日からハッピーセットはトミカ
R35 NISMOが出ることもあって、子供達が買うハッピーセットを大人買いするのでしょうか。 ということで、日産グローバルギャラリーに行ってきました。本物が当たるとかあればよいのですけどね。 こちらがゲットできます。 金色はなかなかよい色でした。 こちらは新色...
2021年4月29日読了時間: 1分


旧車メンテナンス
整備工場では旧車のメンテナンスもやっております。 こちらは旧車ではないですが、高級輸入車も入庫します。 お車でお困りの際はお気軽にラインでも電話でもよいのでご連絡ください。
2021年4月28日読了時間: 1分


R35 GT-R 修理ひと段落その②
ほぼ写真になってしまうのですが、続きです。 リアの修理は完了しているのですが、まだGT-Rのエンブレムも装着してないのと、 リアまわりの配線、マフラーの可変バルブの配線・設定なども終わってないところです。 さて、フロントまわりですがフィッティングと修正を繰り返して、色をやっ...
2021年4月26日読了時間: 1分


R35 GT-R 修理ひと段落その①
昨年11月末から修理をしていたR35 GT-Rが外装はひと段落しました。 もう少しやることが残ってはいるのですが、走れるまでには完了です。 前回は追突されたリアは完成したというブログは書いたと思います。 実はまだトランクの中はむき出しのままです。配線とか終わってないのですよ...
2021年4月24日読了時間: 1分


R35 GT-R 車検入庫
R35 GT-Rが車検で入庫です。 予めお客様には気になる点をいくつかピックアップしていただいており、その点も確認しながら作業をしていきます。 ステアリングセンターの位置や、リアの異音、フライホイールハウジングの音の確認などと 油脂類の交換をしていきます。...
2021年4月23日読了時間: 1分


アバルト エンジンオイル・ミッションオイル交換
先日の続きです。 アバルトのエンジンオイルとミッションオイルの交換です。 交換作業をしていると、インテークホースに破損が見つかりましたので交換です。 乗った感じもかなり調子がよく、まだまだ乗れますね。MTの車も減ってますが乗れば楽しいですので次回の車検もお待ちしております。
2021年4月21日読了時間: 1分


可変ウイングの新製品
新製品の紹介をされたので、こちらでも紹介してみます。 リモコン操作で可変するウイングです。 最近は純正でも可変するウイングが搭載されていますね。 ウイングには、バージョン1、バージョン2、バージョン3とあり、 バージョン1は汎用タイプ、バージョン2はBMW 3シリーズ...
2021年4月19日読了時間: 1分


Androidナビインターフェースの接続図間違い
前期型用のAndroidナビインターフェースに付属している接続図には間違いのものが付属していることがあります。こちらの接続が正しい接続になります。 正しい接続図はこちらです。 純正ユニットに接続されるカプラーの1番右の部分が違うのでメーカーには修正は依頼したのですが💦...
2021年4月17日読了時間: 1分


アバルト500車検
アバルト500が車検で入庫です。 マフラー交換作業をさせていただき、24ヶ月定期点検をして無事に何もなく車検終了です。 このあと、オイル交換とミッションオイルの交換をして納車です。 このアバルトのエアロは以前作っていたものでもう存在しないものなのですが、綺麗に使っていていた...
2021年4月15日読了時間: 1分


アルファロメオ Giulia、マセラティGiburi納車整備
こちらはアルファロメオ ジュリア クアドリフォリオの納車整備です。 V6 510psのセダンですがマニュアルもあるのでいいですね。 カーボンパーツがいたるところにあります。 そしてこちらはマセラティ ギブリの納車整備です。エンジンはV6ですが、V8 580psも出ましたね...
2021年4月13日読了時間: 1分


R35 GT-R 車検入庫
トップシークレットさんのエアロを纏ったR35 GT-Rが車検で入庫です。 こちらは弊社でエアロを取付させていただいたものですが、 いつも綺麗に乗られていますね。 今回車検に際し、エアロ装着しているので構造変更が必要になりました。...
2021年4月10日読了時間: 2分


メルセデスベンツGLC 修理入庫
メルセデスベンツのGLCが入庫です。 SUVでいうと、GLAやGLBも人気があり中古車はすぐに売れてしまうようです。 新型Gクラスはまだ手に入りにくい状態が続いていて値下がりしなさそうですね。 さて、こちらはフロント部分とリアの修理です。...
2021年4月9日読了時間: 1分


フェラーリ モンディアル修理
フェラーリの4シータークーペ、モンディアル3.2が入庫です。 リアの修理ですが、パーツを外す際に余計に傷つけないように気を遣います こちらを補修していきます。 美しいスタイルですね、エンジンはV8ですね。 タイミングベルトの交換もエンジン降ろさずに交換できるらしいので、古い...
2021年4月6日読了時間: 1分


R35 GT-R 修理進捗
R35 GT-R の修理進捗なのですが、ここまできました。 カーボンウイングの取付とカーボントランクは合うものがなかったので純正タイプに変更。 バックカメラも損傷があったので交換、テールランプも交換 マフラーも曲がっていたので交換です。...
2021年4月5日読了時間: 1分
bottom of page