top of page
検索


✨【お知らせ】板金塗装の受付につきまして✨
こんにちは!リトルガレージです😊 いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。 12月はご依頼が集中する時期のため、ただいま 板金塗装の作業日程が大変混み合っております。 そのため、現在は 来年以降のご案内 を中心に調整させていただいております。 🔧 来年の作業ご予約をおすすめします 年明けから春にかけては、愛車のリフレッシュに人気のシーズン🌸 キズの修理、外装リニューアル、GT-Rのパーツ交換など、ご相談は随時受付中です! 「早めに日程だけ押さえておきたい」「内容を相談しながら決めたい」そんなお問い合わせも大歓迎です😊 🚗💨 ご相談はLINEが便利! リトルガレージでは LINE公式アカウント から写真での見積り依頼や質問がスムーズにできます。 👇ブログ下部の【LINE友だち追加】ボタンからご登録いただけます💁♀️お気軽にお声がけくださいね♪
59 分前読了時間: 1分


🚗❄️ R35 GT-R冬に向けておすすめのメンテナンス3選
11月後半から一気に冷え込んできましたね! GT-Rオーナー様からも「冬前に見てほしい」というお問い合わせが増える季節です。 今日は、R35 GT-Rを冬でも快適&安心に走らせるための おすすめメンテナンス3つ をご紹介します。 ❶ バッテリー点検・交換(冬は弱りやすいNo.1) GT-Rは電子制御が多く、バッテリー負担が大きい車種。特に冬は気温が低いため、バッテリー性能が落ちやすいのが特徴です。 最近セルの回り方が弱い 駐車が長めになりがち 前回交換から2年以上経過 こんな方は 冬前チェックがおすすめ! リトルガレージではGT-R専用規格で測定し、状態に合わせた最適な交換時期をご案内します✨ ❷ タイヤの状態チェック(グリップ力は安全に直結) 気温が下がると、夏タイヤはゴムが硬くなりグリップ力が低下します。トラクションコントロールも効き方が変わるので、特にハイパワーなGT-Rは要注意。 チェックポイントは3つ👇 溝の残量 タイヤの硬さ(経年劣化) 空気圧の低下 空気圧は寒いと自然に落ちるので、 「冬はいつもより0.1〜0.2高め」が安定 しま
1 日前読了時間: 2分
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!
日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月) の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」 が開催されます✨ 🔥 歴代Rが一堂に並ぶ、貴重な特別展示 初代ハコスカから、R32・R33・R34、そして R35 まで、歴代 GT-R がずらっと展示されます。 普段は絶対に見られない“R の並び”なので、GT-Rファンの方はもちろん、ちょっとでも興味のある方は楽しめる内容です。 📝 ファンが参加できるメモリアルコーナー 会場には、丸型テールランプをイメージした 特別モニュメント が設置され、そこに GT-R へのメッセージを書き残すことができます。 また、SNSで募集されていた GT-Rとの思い出写真 が大画面で上映されるなど、ファンとGT-Rの歴史を
2 日前読了時間: 2分


【R35 GT-R】売却相談の続報!週末まで現車あります🚗✨
こんにちは、リトルガレージです😊 以前ブログでもご紹介していた R35 GT-R(MY13 プレミアムエディション) の売却相談について、最新の状況をお知らせします。 昨日、オーナー様がガレージへ現車をお持ち込みくださり、 週末の見学希望に合わせて一時的にお預かり しています。 🔵 車両スペック(再掲) R35 GT-R MY13 プレミアムエディション 外装色: オーロラフレアブルーパール 走行距離: 35,481km(多少伸びる予定) 雨天未走行/ガレージ保管/修復歴なしの、とても綺麗な個体です✨ 🔧主な仕様 MY20仕様(ヘッドライト・テールランプ含む/純正品) フロントパイプ: armytrix (純正あり) センターパイプ: HKS (純正あり) 後期純正チタンマフラーカッター(焼き入れ) RAYS VOLK G025LC F:10J +35 R:11J +15 純正タイヤ(31,800km時に交換) 🔧整備履歴 ECM:アップライン 324SPV4 for 2013 ミッションオイル・デフオイル:35,300km時交換 車検
3 日前読了時間: 2分


🚗💫 リトルガレージおすすめ冬のイルミネーション都内ドライブコース(夜)
今日は、 都内イルミネーションを効率よく回れるドライブコース をご紹介します。 写真映えもよくて、デートにもお友達とのお出かけにもピッタリのルートです! ✨【START】 ① 麻布台ヒルズ(クリスマスストリート) まずは麻布台ヒルズからスタート。駐車場が広く、停めて歩きながらイルミを楽しめるのが魅力! しっとりした大人の雰囲気 高層ビルに反射する光で“都会のクリスマス感”が最強 車の写真も撮りやすい📸✨ ➡ 次のスポットまでは車で約3〜5分 ✨ ② 六本木ヒルズ・けやき坂イルミネーション 麻布台からそのまま軽く流して六本木へ。けやき坂の「SNOW&BLUE」の光のトンネルは毎年大人気! 坂を下りながら夜景を眺めるのが最高 ゆっくり車を走らせるだけで“映画みたい”な雰囲気 ちょっと停めてお散歩するのも◎ ➡ そのまま外苑方面へ約10分 ✨ ③ 外苑前・神宮外苑いちょう並木(ライトアップ) 黄金色のいちょう並木が、ライトに照らされて幻想的。クリスマスのイルミとは違う、“自然の輝き”が楽しめるスポット。 車窓から見ても美しい 駐車場に停めて少し歩くと
4 日前読了時間: 2分


【R35 GT-R】MY17-22後期仕様へアップデート✨外装パーツ一式+塗装&コーティング施工
いつもリトルガレージをご利用いただいているリピーター様より、本日は R35 GT-RをMY17-22後期仕様へアップデートする外装カスタム のご依頼をいただきました😊✨ 今回の外装パーツ一式は 当店にてすべてご用意 。 《Before(施工前)》 パーツ選定から塗装仕上げ、取り付け、そして最終コーティングまで、トータルでしっかり施工させていただきました。 後期ならではのシャープなデザインが加わり、GT-Rがぐっと現行感のあるスタイルに変身しました✨ 🔧 今回の主な施工内容 🧩 MY17-22 後期純正外装パーツ一式(当店にて手配) フロント〜リアまで統一した後期フェイスへ。 迫力と洗練が両立した、GT-Rらしい引き締まった雰囲気にアップ。 🛞 後期ボンネットへ交換 立体感ある後期ボンネットを装着。GT-Rのフロントビューがさらに力強く、生まれ変わりました。 🎨 外装パーツの塗装仕上げ 後期化に合わせて外装の各パーツをボディ色に合わせて丁寧に塗装👇 フロントバンパー フロントリップ サイドステップ リアバンパー リアアンダー...
5 日前読了時間: 2分


🚗【R35 GT-R】燃料ポンプASSY交換のススメ
こんにちは、リトルガレージです! 今日は GT-Rのパワーアップを検討しているお客様へ向けた “燃料ポンプASSY交換” のお話 をしてみたいと思います😊 🔧 なぜ燃料ポンプASSYの交換がおすすめなの? R35 GT-Rの燃料ポンプは、**燃料フィルターが一体型(ASSY)**になっています。 そのため、ECMプログラム変更(いわゆるコンピューター書き換え)などでパワーアップしていくと、 純正ポンプの供給量では追いつかなくなる ことがあります。 特にブーストアップや吸排気チューンを進めていくと、・燃料ポンプ本体の容量・燃料フィルター・ストレーナー(燃料の吸い口)も、より多くの燃料を必要とするエンジンに対応したサイズへ変更した方が安心です。 🏁 現行NISMOモデルの燃料ポンプASSYが最も安心! 実は、 現行のNISMOモデル燃料ポンプASSYは “700ps以上” にも対応 できる高性能仕様なんです🔥 そのため… ✔ 燃料ポンプだけ大容量に交換 よりも ✔ フィルター・ストレーナーごと “ASSYで交換” した方が、...
11月16日読了時間: 2分
「リピーターのお客様ご来店✨バッテリー交換を行いました」
こんにちは、リトルガレージです😊 いつもご利用いただいているリピーターのお客様がご来店されました。 「最近エンジンのかかりが重くなってきた気がする」とのご相談で、点検の結果、バッテリー交換をご案内させていただきました🔧✨ この時期は寒暖差が大きく、バッテリーに負担のかかりやすい季節です。 交換後はエンジンの始動もスムーズになり、お客様にも安心してお帰りいただけました😊 日頃から足を運んでくださるお客様との再会は、スタッフにとっても嬉しい時間です。 これからも安心してお任せいただけるよう、一台一台丁寧にチェックしてまいります。 「最近セルの回り方が弱いかも…?」「前回交換してから年数が経ってるかも…?」 そんな時は、ぜひお気軽に、リトルガレージへご相談くださいね✨ 📱リトルガレージ公式LINEのご案内 リトルガレージでは、 公式LINE から・来店予約・メンテナンスのご相談・作業状況のお問い合わせなどが簡単にできます✨ お車のことで「ちょっと気になる…」という時も、写真を送っていただければスムーズにご案内できますので、ぜひお気軽にご利用くだ
11月15日読了時間: 1分


昨日のゲリラ豪雨と雹☔️ 車への影響とピットのひとコマ
昨日は突然のゲリラ豪雨で、地域によっては雹も降ったようです⛈️ 小さな雹でも、車のボディに当たるとへこみや塗装への影響が出ることがあります💡 リトルガレージでは、そんな雹害に備えてピットでしっかりチェック。必要な場合は、車に負担をかけず丁寧に元の形に戻す作業を手配しています🛠️ お客様の車を大切に扱うスタッフの視線の先には、いつも安心できる対応があります✨ 突然の天候で小さなトラブルが起きることもありますが、ピットの雰囲気は今日も穏やかに、そして確実に整備が進められています🚗💨 リトルガレージは、皆さまのカーライフを今日も支えていきます。
11月11日読了時間: 1分


「にぎやかな週末のリトルガレージ🚗✨」
週末の土曜日。 朝からピットでは午後の納車に向けた準備が進んでいます✨ ボディの最終チェックや洗車など、一つひとつの工程を丁寧に仕上げ中です。 今日は午後に2台のご納車と、ご来店予定も。 お客様にお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています😊 土曜日はやっぱり少しにぎやかなリトルガレージ。 午後からも元気に営業していきますので、よろしくお願いします🏁✨
11月8日読了時間: 1分


【コラム】秋の夜長に感じる、車と人のやさしい時間
最近、夕方になると工場のライトが少し温かく見えて、スタッフが一台ずつ丁寧に向き合う姿を見ていると、なんだか胸がじんわりします。 お客様それぞれの「想い出」や「こだわり」が詰まった車。 それをお預かりして、形にしていく時間にはただの作業以上の“想いのリレー”がある気がします。 仕上がった車をお渡しする瞬間の笑顔や、「またお願いしますね」と声をかけてもらえる瞬間が、本当にうれしくて。 この仕事って、“人と人をつなぐ仕事”でもあるんだなって思います。 秋の夜は、そんなあたたかい気持ちをゆっくり感じられる時間。 これからも、リトルガレージが誰かの毎日に小さな幸せを届けられる場所でありますように🍂
11月6日読了時間: 1分


【整備日誌】R35 GT-R 車検でご来店!話題のAlphaRexヘッドライト装着✨
本日は、何度もご来店いただいているお客様の R35 GT-R が車検でご入庫です😊 いつもありがとうございます! 今回は整備のほかに、目を引いたのがこちら💡 最近GT-Rオーナーの間でも注目度の高い、 AlphaRex NOVA LEDプロジェクターヘッドライト を装着されていました! 精悍な光のラインがフロントフェイスをより引き締めていて、最新GT-Rらしい雰囲気が漂っています✨ さらにこのGT-Rといえば——以前リトルガレージで施工させていただいた イエローキャリパー塗装 が印象的! 足元から覗く鮮やかなカラーがスポーティさを際立たせ、全体の統一感も抜群です💛 車検整備ではブレーキ・オイル・足回りなどを細かく点検し、これからも安心してGT-Rライフを楽しんでいただけるよう丁寧に仕上げさせていただきました✨ 💬 リトルガレージより R35 GT-Rは一台ごとにオーナー様のこだわりが光るクルマです。ライトやブレーキなど、機能性とデザイン性を両立したカスタムもおまかせください! 点検・整備・パーツ取付のご相談もお気軽にどうぞ😊
10月31日読了時間: 1分


【ニュースピックアップ】驚き!GT-Rがふるさと納税返礼品に登場📣
こんにちは、リトルガレージです😊 今回は整備・カスタムの枠を少し超えて、車業界の中でも“話題の一台”をご紹介します。 なんとあのGT-Rが、寄付金額 2億円 の返礼品として、地域振興策の一環で登場しました! 🔍 モデルの概要 対象となるのは、三重県明和町が発表したオリジナルモデル「GT‑R R356」 ベースはGT-R R35ですが、アルミボディ・スーパーカー級仕様へと大幅にカスタムされた特別仕様です。 寄付受付は「ふるさとチョイス」限定。受注生産形式で、納車までに時間がかかる見込みです。 🛠 整備・カスタムショップとしての注目ポイント このニュースを整備・カスタムショップの立場から見たとき、わたしたちが感じるポイントは次の通りです: カスタムの幅が広がるモデルの登場 :GT-Rというベースモデルが、さらに“アルミボディ&特別仕様”で展開されることは、カスタム市場にも大きな刺激となります。 地域産業と車文化の融合 :整備・カスタムを手がける事業者が地域と連携し、車を通じて地域活性化を図るという動きは、わたしたちの業界にも好影響を与える可能
10月27日読了時間: 2分


【整備日誌】R35 GT-R ブレーキパッド&ローター交換作業🛠️
いつもリトルガレージをご利用いただき、ありがとうございます😊 本日は何度もご来店いただいている常連のお客様の R35 GT-R がご入庫です! 今回は ディクセル製ブレーキパッド&ローター への交換作業を実施しました。 走行距離を重ねると、ブレーキパッドやローターの摩耗によって制動力が低下してしまいます。 特にR35 GT-Rのようなハイパフォーマンス車は、日常のブレーキングでもしっかりとした整備が欠かせません💡 ディクセル製パーツは、制動力と耐久性のバランスが良く、ストリートユースからスポーツ走行まで幅広く対応できるのが特徴です👍 取り付け後はしっかりと慣らし運転を行い、ブレーキタッチも良好! お客様にも「これで安心して走れるね!」と喜んでいただけました✨ リトルガレージでは、GT-Rをはじめとするスポーツカーのブレーキ・足回り整備も多数実績があります。 性能を維持するための定期点検やご相談もお気軽にどうぞ😉
10月26日読了時間: 1分


🏁 GT-Rオーナー必見!足まわりプチテク講座👨🔧
こんにちは、リトルガレージです😊 今日は「GT-Rの足まわり」にフォーカスして、 タイヤ・ホイールのメンテ小技とサスペンションの豆知識をお届けします💡 🔧 タイヤ&ホイールのメンテ小技 GT-Rは高出力マシンだけに、足もとメンテが超重要👀 まずチェックしたいのがエア圧とトレッド面の状態。 スポーツ走行後は、温度変化で空気圧が大きく変わるので、 翌日には必ず再チェックがおすすめです! ホイールの内側には、ブレーキダストや鉄粉が溜まりやすいので、 中性クリーナー+柔らかいブラシで優しく洗うのがポイント🧽 コーティングをしておくと、汚れも付きにくく見た目も長持ち✨ ⚙️ サスペンション豆知識 GT-Rのサスは精密かつ繊細。 走行距離が伸びると、ブッシュやリンク周りの微妙なヘタリで 走りのフィールが変わってくることがあります😌 特に段差で「コトッ」と小さな音がする時は、 アッパーマウントやスタビリンクの点検サインかも!🔍 リトルガレージでは、アライメント測定やサス調整も承っています。 ちょっとした違和感でも、早めの点検がベストです👍 💬
10月25日読了時間: 2分
🏁 R35 GT-R チューニング相談受付中!
R35 GT-Rオーナーの皆さま、こんにちは! リトルガレージです😄✨ GT-Rをもっと速く、もっと快適に、そして自分好みに仕上げたい―― そんなオーナー様からのチューニング相談を、只今受付中です💪 エンジン・吸排気系・冷却・サスペンション・ブレーキなど、 ライトチューンから本格仕様まで幅広く対応いたします。 「どんなメニューが合うかわからない」「予算内で最適なプランを立てたい」 そんなご相談も大歓迎です👌 長年GT-Rを手がけてきたリトルガレージならではの丁寧な作業と確かな仕上がりで、あなたのR35を理想の1台に✨ まずはお気軽にLINEからお問い合わせください📲 👉 LINEでお問い合わせはこちら あなたのGT-Rライフを、リトルガレージが全力でサポートします!🚗💨
10月22日読了時間: 1分


【ご来店】YouTuberリアン様 R35 GT-R タイヤ交換作業🔧
今日はなんと! YouTuberのリアン様がご自身のR35 GT-Rでご来店くださいました😊 リアン様のGT-Rは、トップシークレット製のフロントバンパーを自ら取り付けされたというこだわり仕様! 次はバリス製リアバンパーの取り付けを予定されているそうで、まさに“DIYで仕上げるGT-R”といった感じです👏✨ 今回はタイヤ交換作業のためにピットイン。 なんとこちらの作業も、スタッフにアドバイスを受けながらご自身で取り付け作業を実践されました🔩 工具を手に真剣な表情で作業される姿に、スタッフ一同も思わず感心してしまいました😎 GT-Rを愛し、手をかけながら仕上げていくその姿勢…まさに“クルマを楽しむ”という本来の魅力を感じさせてくれます。 リアン様、本日はご来店ありがとうございました! またバリスのパーツ取付後も、ぜひ見せてくださいね✨
10月18日読了時間: 1分
R35 GT-Rをさらに進化させる!理想のスタイルを形に✨
こんにちは、リトルガレージです😊 今回は、多くのお客様からご相談をいただく R35 GT-Rのカスタム についてご紹介します。GT-Rといえば、国産スポーツの頂点ともいえる存在。 そのポテンシャルをさらに引き出したい、自分だけの一台に仕上げたい――そんなオーナー様の想いを、リトルガレージがしっかりサポートします💪✨ 🔧 カスタムで変わる、GT-Rの魅力 R35 GT-Rは、エアロ・ホイール・足まわり・排気系など、どの分野をとっても「伸びしろ」の大きい車です。 たとえば… クールレーシングやトップシークレット製のエアロパーツで、よりスポーティに。 チタンマフラー・吸排気系カスタムで、レスポンスとサウンドをアップ。 車高調・ホイール変更で、走行性能とスタイルを両立。 お客様の走り方や使用シーンに合わせて、最適なパーツセレクトをご提案しています🚗💨 🧰 こんなご相談が増えています! 最近では「純正の良さを残しつつ、個性を出したい」という方が多く、・フロントバンパーやウィングの交換・インテークパイプやプーリーなどの機能系アップデート・オイルク
10月16日読了時間: 2分


🚗 R35 GT-Rオーナー必見! 秋ツーリング・ドライブにおすすめの絶景コース特集🍁
こんにちは、リトルガレージです! 少しずつ秋が深まってきましたね。GT-Rオーナーの皆さん、紅葉ドライブの予定は立てましたか?🍂 今回は、R35 GT-Rで走って気持ちいい“秋にぴったりのドライブコース”を3つご紹介します! 🍁 ① 奥多摩〜柳沢峠コース 走りやすいワインディングと絶景紅葉が楽しめる鉄板ルート。 都内からアクセスも良く、GT-Rの走行性能をしっかり体感できます! おすすめ立ち寄りスポット:奥多摩湖、道の駅たばやま 🌲 ② 箱根ターンパイク〜芦ノ湖スカイラインコース GT-Rオーナーに人気の高い箱根ルート。 早朝のターンパイクを駆け上がる瞬間は、まさに“GT-Rの真骨頂”! 途中で富士山を望む絶景ポイントもあります。 おすすめカフェ:アネスト岩田スカイラウンジ ☕️ 🗻 ③ 富士山周遊ルート(山中湖〜河口湖〜西湖) 紅葉+湖+富士山、全部そろう贅沢コース! GT-Rの写真撮影にも最高で、SNS映え間違いなし📸 おすすめフォトスポット:長池親水公園 🚘 秋のツーリング前に点検を! 紅葉ドライブを安心して楽しむためにも、..
10月15日読了時間: 2分


愛車の冬支度、今から始めよう❄️早めの点検で安心を
こんにちは、リトルガレージです😊 朝晩の空気がぐっと冷たくなってきましたね。 気づけば秋も終盤、冬の足音が少しずつ近づいてきています ❄️この季節になると「車の冬支度、まだ早いかな?」と思う方も多いですが、実は 今のうちに準備しておくのがベストタイミング なんです。 🚗 冬前点検のポイント ❄️ 1. スタッドレスタイヤの準備 シーズンが始まるとタイヤ交換予約が集中しがち。早めの交換・点検で混雑を避け、ベストな状態で冬を迎えましょう。摩耗や年数によるゴムの硬化も、この時期にチェックしておくのが安心です。 🔋 2. バッテリーの状態確認 気温が下がると、バッテリーの性能はグッと落ちます。「朝エンジンがかかりにくい…」というトラブルを防ぐためにも、電圧チェックや交換のタイミングを見直しておきましょう⚡ 🧊 3. 冷却水(クーラント)の点検 冬場は凍結防止が大切!濃度や量が不足していると、エンジンやラジエーターに負担がかかります。点検時には漏れの確認もお忘れなく。 🌡️ 4. ワイパー・ウィンドウォッシャー液 凍結防止タイプのウォッシャー液に
10月14日読了時間: 2分
bottom of page