top of page

🔧 R35 GT-R 第一触媒・第二触媒をトラスト製へ交換作業(お客様持込)

  • 執筆者の写真: eri 500
    eri 500
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!リトルガレージです。


今回は、R35 GT-Rの第一触媒・第二触媒(キャタライザー)をトラスト製に交換した作業をご紹介します。

走行性能と排気効率のバランスを求めた、GT-Rオーナー様らしいカスタムです。


ree

🚗 作業内容

お客様から「持込で交換をお願いしたい」とのご相談をいただき、今回のご入庫となりました。

純正の第一・第二触媒を、トラスト製ハイフロータイプに変更することになりました。

まずは車両をリフトアップし、遮熱板やO2センサーなどの周辺部品を丁寧に取り外します。GT-Rの触媒周りはスペースが狭く、熱の影響も大きいため、慎重な作業が必要です。


ree

🔧 トラスト製キャタライザーを装着

取り外した純正触媒と比較すると、トラスト製は内部構造がよりストレートで排気抵抗を低減。

耐熱性・耐久性にも優れ、スポーツ走行でも安定した性能を発揮します。

組み付け後は排気漏れをチェックし、ECUとのバランスも確認。

最後に試運転を行い、アイドリングの安定とレスポンス向上を確認しました。


ree

ree

💬 仕上がりインプレッション

交換後はアクセルレスポンスが軽快になり、中高回転域での吹け上がりがスムーズに。GT-Rらしいパワフルな走りがより際立つ仕様に仕上がりました。


ree

ree

🔩 リトルガレージでは…

当店では、**排気系カスタム(マフラー・キャタライザー・中間パイプなど)**の施工実績も豊富です。


純正戻しや法規対応パーツのご相談も可能ですので、お気軽にご相談ください!

  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page