top of page

🚗【イベントレポート後半編】

  • 執筆者の写真: eri 500
    eri 500
  • 14 時間前
  • 読了時間: 1分

Japan Mobility Show 2025(東京モビリティショー2025)から見えた“輸入車&技術系”ブースの見どころ✨


先日、東京ビッグサイトで開催されたジャパンモビリティショー2025で、後半は輸入ブランド&技術系メーカーを中心に回ってきました。写真中心に、印象的だった展示を軽めに紹介します📸


🔹 BMW/MINI ブース

BMWグループは「ワクワクする未来を、探しに行こう!」というコンセプトのもと出展。 BMW Japan+2BMW Group PressClub+2特に、MINIではPaul Smith氏とのコラボモデル「MINI Paul Smith Edition」が世界初公開されました。 THE SHOP+2Car Watch+2スタイルと技術の調和が感じられるブースでした。


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

🔹 タイヤ&パーツ・技術系メーカー

たとえば Bridgestone や Dunlop、DENSO Corporation などでは、タイヤ技術・安全装備・制御系の進化がアピールされていました。例:DENSO =最新技術・制御装置の展示。


💬 リトルガレージからひとこと

今回の展示を通して、「見せるクルマ」だけでなく「技術で支えるクルマ」の未来も感じました。私たちリトルガレージも、この流れをキャッチしながら、整備・カスタムでお客様の愛車に“新しい価値”をプラスしていきたいと思います。

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page