top of page
検索


R35 GT-R フェンダー用ダクト
フェンダーにダクトを取り付けたいお客様からのご依頼で、相談して仕入れたダクトが届きました。届いてみるまではわからない海外製なのですが、今回はサイズは小さめで問題なさそうです 裏側は少し加工が必要かもしれません 写真だとサイズ小さめですけど、実際の写真と違うとかよくあるので、...
2022年1月26日読了時間: 1分


R35 GT-R 車検整備
R35 GT-R MY13が車検整備で入庫です。 作業終了後の写真しか撮れてないのですが、2日お預かりして納車です。 今回はブレードフルードの交換はさせていただきました、オイル交換は先日交換済みです。 R35 GT-Rといえど、法定費用以外は安く作業させていただいております...
2022年1月24日読了時間: 1分


R35 GT-R フライホイールハウジング交換作業
MY08 R35 GT-Rがフライホイールハウジング交換作業で入庫です。 フライホイールハウジングとガスケットは事前にオーダーしておきました。 こちらですが、意外と軽いものなので車で運ぶのも楽々です フロントタイヤを外して、必要な個所を外していきます。...
2022年1月18日読了時間: 1分


R35 GT-R CarPlay対応Androidインターフェース装着
年末にオーダーいただいた前期用のAndroid OS搭載インターフェースですが、年末年始を挟み1ヶ月ほどお時間いただき装着作業でした。 こちらのバージョンです。 装着前にケーブル類は配線処理を行っていきます AVユニットまわりを外していきます。...
2022年1月17日読了時間: 1分


FIAT/ABARTH Series4 テールランプ交換
FIAT500、ABARTHのSeries3までのテールランプからSeries4のテールランプへの交換を行います。商品は海外から到着です。 こちらのテールランプです テールランプの真ん中はボディー色のパネルと貼るか、カーボン製のパネルを貼るのが一般的ですが、今回はダクト仕様...
2022年1月12日読了時間: 1分


旧車メンテナンス
工場には旧車のメンテナンスも結構入庫します。 こちらはロータス、オーバーヒートで入庫です こちらはジャガーですね。こちらも入庫長いです。 こちらはシボレーですが、こちらも入庫長めです。 旧車は部品がなかったり輸入したりでどうしても長めの修理期間になってしまいますが、車のスタ...
2022年1月10日読了時間: 1分


R35 GT-R用CarPlay対応Androidインターフェース
Androidインターフェースのバージョンアップと動作確認を行っています。 有線、ワイヤレスでのCarPlayのテストを行い、Android AUTOのテストを行います。 CarPlayは画面ロックしてるとCarPlayが反応しない場合がありますので、画面ロックは解除してく...
2022年1月8日読了時間: 1分


テスラ モデルS P85D スタッドレス交換
雪が降る前に交換したいとのことで、純正サイズは21インチから、純正19インチホイールとスタッドレスタイヤを入手、工場に送付いただき、タイヤ交換作業です。 ホイールとスタッドレスタイヤは別々に到着しましたので組付けも行っています...
2022年1月7日読了時間: 1分


R35 GT-R用のモニター
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 年末ギリギリまで作業をしておりましたので、新年の稼働は整備工場は5日から、鈑金塗装工場は6日からとなっております。 さて、新年の初ブログはこちらから。 R35...
2022年1月4日読了時間: 1分


ABARTH 595用のテールランプカバー
ABARTH 595のテールランプの形状は真ん中にプレートは貼れるようになっているのですが、 そこにはボディ同色のプレートだったり、カーボンのプレートを貼れたりします。 そのカバーをダクト風にしたら 白と黒でオーダーしています こんな感じの仕上がりになります
2021年12月23日読了時間: 1分


FIATやABARTHの不具合
FIAT500やABARTHで経年劣化でAピラーだけがなぜかボロボロになります。 交換は簡単なのと部品も安いので取り寄せです。 サクッと外して取り付けて、カーボンプレートを貼って完成です。
2021年12月21日読了時間: 1分


カーボン製の小物たち
中国製の車に取付するカーボン製品はチリ合わせや加工が前提なのですが、たまに紹介されるこのようなカーボン製の小物であれば、単品なので特に問題なくお使いいただけるかと思います。※絶対ではないので輸入して使ってみないとですけど。 こちらはカーボン製のスーツケース...
2021年12月20日読了時間: 1分


R35GT-R シーケンシャルドアミラーウインカー
R35GT-R用のジュエルLEDシーケンシャルドアミラーウインカーが発売されたようですね。 カバーはドライカーボンのようで、全型式に対応のようです。 カーボンカバーはお問い合わせをいただくのですが、明示的にMY16迄対応というものが多くでMY17以降が不明の場合もあります...
2021年12月19日読了時間: 1分


海外製カーボンパーツについて
全部のメーカーがダメというわけではないですが、中国製品のカーボンパーツは精度が悪くなっている気がします。 外装のエアロパーツはチリ合わせ、加工前提で取り付けるのですが(これは海外製パーツ全般)内装パーツとか細かいパーツは自分の車にも取付しているので取り付けも大丈夫だろうと思...
2021年12月10日読了時間: 2分


ABARTH595用のHKSマフラー
お友達がアバルト695 70°Anniversario(セッタンタ アニヴェルサーリオ)に新発売のHKSさんのマフラーを取付ましたのでお写真いただきました。 製品はこちらです。 美しいですね。マフラーの選択肢はそんなに多くなかったので、HKSさんが開発されて選択肢が増えてよ...
2021年12月7日読了時間: 1分


鈑金塗装作業
以前紹介したことがあるアルファロメオジュリアですが、 塗装を剥がしてみるとトランクの状態がよくないので、交換することにしました。 パーツは本国取り寄せなので時間がかかりますね。 こちらのアルファロメオ145は全塗装の予定です
2021年12月4日読了時間: 1分


R35 GT-R NISMO フェンダー
R35 GT-R用のNISMOフェンダーです。 作業が続いているのもあり、全体的に作業が遅れていますが塗装完了です。 取り付け楽しみです。
2021年12月3日読了時間: 1分


整備作業いろいろ②
いろいろと写真もたまっているので整備作業ログです。 こちらは輸入車が多いです、珍しいものが多め。 こちらのアバルト595は納車前整備です、アバルトのエアロカスタムもまたはじめたいですね。
2021年12月1日読了時間: 1分


R35 GT-R 前期ユニット修理の間の暫定処置
これは、半導体不足の影響で、新製品に半導体が回されて修理はまわされないことに影響していると思いますが、それしても納期未定でユニットを預かられると エアコンは一定のまま操作できず、モニターにも何もうつらずという状態です。 現状は修理するしかないのでユニット預けて待つしかないで...
2021年11月28日読了時間: 2分


R35 GT-R用パーツなど
オーダーしていた商品が届きはじめています。 こちらはR35 GT-R用のカーボンパドルシフトです。 こちらはテスト用に購入したもの、検証結果は明日にでも こちらはアップラインさん特製のR35 GT-R用のスイッチと配線です こちらもテスト用にモニターです...
2021年11月27日読了時間: 1分
bottom of page