top of page
検索


【整備日誌】夏の疲れが残る車に!リフレッシュ整備で快適ドライブへ🚗💨
こんにちは、リトルガレージです! 10月に入り、朝晩は少しずつ秋の空気を感じるようになりましたね🍁とはいえ、日中はまだ暑さが残り、車にも人にも少し疲れが出やすい時期です。 実はこの季節、 “夏の疲れ”が車にもたまるタイミング なんです。 ☀️ 夏の疲れが残る原因とは?...
10月12日読了時間: 2分


R35 GT-R オイル交換作業
こんにちは、リトルガレージです! 本日は、R35 GT-Rのオイル交換作業の様子をご紹介します。 今回ご来店くださったお客様は、当店をご利用いただくのが2回目。 あいにくの雨の中でしたが、わざわざお越しいただき本当にありがとうございました☔ 🔧 オイル交換作業...
10月11日読了時間: 2分


リトルガレージ流・GT-Rカスタムのこだわり
こんにちは、リトルガレージです。 今回は、お客様からもよくご質問をいただく「リトルガレージのカスタムのこだわり」について、少しだけご紹介します。 🔧 1. 一台一台に合わせた“最適な仕上がり”を追求 GT-Rといっても、年式や使用環境、オーナー様の走り方によって最適なセッ...
10月10日読了時間: 2分


🔧 R35 GT-R 第一触媒・第二触媒をトラスト製へ交換作業(お客様持込)
こんにちは!リトルガレージです。 今回は、R35 GT-Rの第一触媒・第二触媒(キャタライザー)をトラスト製に交換した作業をご紹介します。 走行性能と排気効率のバランスを求めた、GT-Rオーナー様らしいカスタムです。 🚗 作業内容...
10月9日読了時間: 2分


🎨 R35 GT-R クールレーシングエアロパーツ塗装中!仕上がりが楽しみです
こんにちは!リトルガレージです。 今回は、 R35 GT-Rにクールレーシング(KUHL RACING)製エアロパーツを装着する前の塗装工程 をご紹介します。 GT-Rらしい迫力をさらに引き立てるためのカスタム作業が進行中です。 🔧 フィッティング確認からスタート...
10月8日読了時間: 1分


GT-Rオーナーに人気のカスタムランキング!
こんにちは!リトルガレージです。 今回のブログは、R35 GT-Rオーナー様から特にご相談の多い 人気カスタムランキング をご紹介します。 GT-Rはもともと完成度の高い車ですが、オーナー様それぞれの個性や走りへのこだわりでカスタムされる方がとても多いです。...
10月7日読了時間: 2分
GT-Rオーナー必見!車検でよくある指摘ポイントと対策方法
こんにちは、リトルガレージです。 R35 GT-Rをはじめ、ハイパフォーマンスカーの整備やカスタムを日々行っている当店。 今回は、「車検でよくある指摘ポイント」とその対策方法についてお話しします。 GT-Rのようなチューニングカーは、純正状態と異なる部分も多いため、「どこま...
10月6日読了時間: 3分


🔧 最近の車情報・EV&ハイブリッド車のメンテナンス事情
こんにちは!リトルガレージです。 近年、街中でもよく見かけるようになった EV(電気自動車)やハイブリッド車。燃費性能や環境性能の高さから選ばれる方も多いですが、実はメンテナンスのポイントは従来のガソリン車と少し異なります。 ⚡ EV・ハイブリッド車ならではの点検項目...
10月2日読了時間: 2分


R35 GT-R キャニスター・エアアンプ・電動ファンモーター交換&フロントバンパーカーボンダクト取付
こんにちは!リトルガレージです。 今回ご入庫いただいたのは R35 GT-R。 お客様より「エアコンの効きが悪くなった」とのご相談をいただき、点検を行ったところ、冷却系・補機類の劣化が原因のひとつと判明しました。 そこで、キャニスター・エアアンプ・電動ファンモーターの交換を...
10月1日読了時間: 2分


整備小ネタ・交換を怠ると起こりやすい不具合
こんにちは、リトルガレージです。 日々の点検や交換作業をしていると、「もう少し早めに交換しておけば大事に至らなかったのに…」というケースに出会うことがあります。 今回は、交換を怠ると不具合が起きやすい代表的な部品 をご紹介します。 🔧 代表的な部品と不具合例...
9月30日読了時間: 2分


R35 GT-R 車検整備 & エアロパーツ交換作業
こんにちは、リトルガレージです。 今回は、当店で いちばん長くお付き合いのあるお客様、そして 最もカスタムを楽しんでくださっているお得意様のR35 GT-R をご紹介します。 長年大切に乗られているこちらのGT-R。 今回のご依頼は、車検整備 に合わせての エアロパーツ交換...
9月29日読了時間: 2分


R35 GT-Rの左ドアミラー交換作業
こんにちは、リトルガレージです。 今回は R35 GT-Rの左ドアミラー交換作業 をご紹介いたします。 お客様が「左側のミラーをぶつけて破損してしまった」とのことでご入庫いただきました。 破損状況を確認すると、ミラー本体の取り付け部分やウインカー部分にダメージがあり、修理で...
9月28日読了時間: 1分


タイヤ空気圧センサー(TPMS)の普及と交換時の注意
みなさん、こんにちは。リトルガレージです! 最近の新型車では TPMS(Tire Pressure Monitoring System/タイヤ空気圧監視システム) が標準装備されることが多くなりました。 タイヤの空気圧不足を検知し、ドライバーに警告してくれる便利な機能です。...
9月27日読了時間: 2分


秋の行楽シーズン前に!夏の疲れが出やすいタイヤの点検を
こんにちは、リトルガレージです。 暑かった夏もようやく終わりを告げ、過ごしやすい気候になってきましたね。 いよいよ行楽シーズン本番!紅葉狩りやドライブに出かける計画を立てている方も多いのではないでしょうか。 そんな楽しいお出かけの前に、ぜひ一度 タイヤの点検...
9月26日読了時間: 2分


🚗🔧 リトルガレージブログ 「豆知識シリーズ」ブレーキパッド選びのコツ 🔧🚗
皆さんこんにちは!リトルガレージです。 本日の豆知識シリーズは、愛車の「止まる」性能を支える大切な部品――ブレーキパッドについてのお話です。 🔹ブレーキパッドの役割 ブレーキパッドは、ローターと擦れ合うことで摩擦を生み、車を減速・停止させる重要な部品です。安全に直結するた...
9月25日読了時間: 2分


「純正パーツ vs 社外パーツ」実際どう違う?
こんにちは、リトルガレージです。 本日はお客様からもよくご質問をいただくテーマ、 **「純正パーツと社外パーツの違い」**についてお話しします。 🔧 純正パーツのメリット・デメリット メリット 自動車メーカーが設計・製造したパーツなので 品質・耐久性が安定...
9月24日読了時間: 2分


R35 GT-R 車検整備
皆さま、こんにちは! 本日は R35 GT-R の車検整備をご紹介します。 今回のお客様は 初めて当店にご来店いただきました。 GT-R を大切にされていて、今後も長く安心してお乗りいただけるようにとのことで、点検・整備をお任せいただきました。 今回の主な作業内容 💻...
9月21日読了時間: 2分


豆知識シリーズ :スマホ充電器の挿しっぱなしは危険?
皆さんこんにちは!リトルガレージです。 今日はちょっとした 車の豆知識シリーズ第4回 をお届けします。 最近はほとんどの方が車内でスマホを充電していると思います。 シガーソケットやUSBポートに充電器を挿しっぱなしにしていませんか? 🔌 実はバッテリーに負担がかかることも...
9月20日読了時間: 2分


R35 GT-R エアクリーナー交換 & 2020N TCM交換作業
皆さまこんにちは、リトルガレージです!😊 本日は R35 GT-R をお預かりして、 エアクリーナー交換 2020N TCM(トランスミッションコントロールモジュール)交換 を行いました。 🔧 エアクリーナー 交換定期的なメンテナンスの代表格ともいえる作業です。...
9月19日読了時間: 1分


【夏→秋の愛車ケア】猛暑を乗り切った車のメンテナンス3選
こんにちは! リトルガレージです。 厳しい夏の暑さも和らぎ、ようやくドライブが気持ちいい季節になってきましたね。 皆さんの愛車も、この猛暑を一生懸命走り抜いてくれたことと思います。 しかし、夏の暑さは車に大きな負担をかけていることをご存知でしょうか?見えないところでダメージ...
9月18日読了時間: 2分
bottom of page