top of page

R35 GT-R カーボントランク

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2020年8月28日
  • 読了時間: 1分

R35 Nismo Styleのリアウイングを取り付けるために、カーボントランクを調達しました。

見た目はなかなかいい感じなのですが・・・

ree

ree

この状態でクリア塗装とすると、クリアがしみ込んでボケたクリアになってしまいました。

でもクリアを吹かないと色褪せが怖いのでまた今度吹いてみようかと思います。

問題はここから。いつものチリ問題ですが、ここまでくると、まぁ許せるほどになってきました(笑)

ree

こちらはちょっと浮いてる感じです。

ree

ここまで浮いてますので、トランク取付調整でできる範囲で調整していきます。

上から押さえるといい感じにおさまります。ダウンフォースかかるといい感じになる仕様かな(笑)

ree

こちらは問題ないですね。

ree

こんな状態です

ree

ウイング付けないのもなかなかいい感じ

ree

ree

ウイングはいつものNismo Styleのリアウイングです

ree

今回はストップランプが付いているフタは取付けしませんでした。

理由は浮いているから。隙間をゴムなどで埋めてもいいのですが特になくても困らないので今回は取付けしませんでした。後日時間があれば取付けたいと思います。

ree

ree

ree

ree

一応、200kmまでは大丈夫ってサプライヤーは言ってましたが、どうなのでしょうか。

テストが必要そうですね。


関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page