top of page

R35 GT-R フェンダー、リアバンパー交換②

  • 執筆者の写真: little garage
    little garage
  • 2020年10月13日
  • 読了時間: 1分

R35 GT-R 作業の続きです。

新しいNISMOのリアバンパーに合わせて、リアスポイラーとトランクも変更します。

リアスポイラーはこちらです。varisのウイングの下側の装着をします。

通常上段のウイングが装着される部分はカーボンでカバーを製作してフタをします。

ree

トランクはこちらのカーボントランクです。クリア塗装をしていきます。

ree

塗装まで完成したNISMOのフェンダーです。

ree

取付けていきます。

ree

NSIMOStyleのフェンダーとは形状が違いますね、Styleのほうは本物から型取りしたわけではなくあくまでもこんな感じで作ったものなのでしょう。

ただ輸入するとだいたい同じ形状のものがくるということは型を作る業者さんがあって型がいろんなところの流れているのですねぇ、きっと。

ree

ree

リアはこんな感じになりました。

ree

まだウイングのフタをする前の状態です

ree

なかなかすっきりして、幅広く見えますね。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

他のR35 GT-Rとは異なったスタイルで個性的でいいですね。

外した部品は多少加工して販売しようと思います。

関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page