top of page
検索


R35 GT-R サスペンション交換作業
R35 GT-R がサスペンション交換作業のため入庫です。 遠方までお越しいただきありがとうございます。 車高の打ち合わせを終えて作業に取りかかります 今回は持ち込みのBLITZの車高調になります 純正でも高さが前後左右で異なるので車検対応でどこで合わせるか検討します...
2021年10月17日読了時間: 1分


R35 GT-R用CarPlay対応Androidインターフェースのテスト
Androidインターフェースのバージョンアップのテストをしています。 書き換え中 インフィニティ用のOSを導入してみました。 R35 GT-R用とはメニューも異なります。 ちょっとテストして元の戻していきます それから、メーター表示のテストはここまでやって、OBDアダプタ...
2021年10月15日読了時間: 1分


ポルシェ カレラS フロントアンダースポイラー修理
ポルシェカレラSのフロントアンダースポイラーの修理です。 擦ってしまったので補修して塗装します。 フロントアンダースポイラーは車高低いとどうして擦りやすいので、こちらの汎用リッププロテクターなどはいかがでしょうか。 汎用リッププロテクター
2021年10月14日読了時間: 1分


CarPlayの今後
Googleも本格的になってAndroid AUTO対応車両は増えていくかと思いますが、CarPlayでも今後はこのような進化があるようです。 アップルは現在iPhoneと自動車の連携をさらに強化する新技術、「IronHeart」を開発中とのこと。...
2021年10月13日読了時間: 1分


R35 GT-R用のオーダーパーツ入荷
お客様からオーダーいただきたパーツがいろいろと届いております。 鈑金塗装のほうが工場も狭いので作業も立て込んでおりまして、申し訳ございません。 こちらはカーボンのダッシュボードサイドカバーです。 クリア塗装をこれから行っていきます(黒を混ぜた仕上がりにします)...
2021年10月12日読了時間: 1分


ヤフオクパーツあれこれ
R35 GT-R用の在庫パーツや、中古車をヤフオクの出品してありますのでご覧ください。 R35 GT-R CarPlay対応Androidインターフェース 中期用(2011-2016) R35 GT-R中期用のCarPlay対応Androidインターフェースです。...
2021年10月11日読了時間: 1分


R35 GT-R エンジンマウント交換
13年経ったMY08のR35 GT-Rのエンジンマウント交換をしようと思いまして、エンジンマウント、ミッションマウントを用意してみました。 一般的にはエンジンマウントは10年で交換とか言われてますがR35 GT-Rはいかがでしょうか。...
2021年10月8日読了時間: 1分


OBDII 利用したAndroidインターフェースでのメーター表示
ELM327miniを利用してどこまで取得可能かテストしてみました。 AndroidインターフェースはAndroidアプリケーションはインストール可能ですので、R35 GT-Rだと付属のメーター機能代わりになることを狙っています。...
2021年10月6日読了時間: 2分


R35 GT-R オイル交換は専用オイルMobile1 Formula J
FR35 GT-R 専用のMobile1です。通常のMobile1はUlutimate Performanceですが、こちらはFormula Jです。20L缶と4L缶しかないですね。5.0-5.5Lオイル交換で使うので8L購入でしょうか。...
2021年10月5日読了時間: 1分


ジャガーFタイプ ドアモール修理
ジャガーFタイプがドアモールの修理で入庫です 修理といってもモールに浮きがあったのでその部分を接着する作業なのですが いろいろと外さなくてはならず意外と大変な作業になりました もう少しで完了しますのでお待ちください。
2021年10月4日読了時間: 1分


日産キックス フェンダー、ドア修理
発売されて1年くらいですか、コンパクトSUVのキックスが入庫です。 フロントフェンダーとドア部分の修理です このくらいであればすぐに修理できそうです。 修理完了まで少々お待ちください。
2021年10月3日読了時間: 1分


iPhone13+iOS15でCarPlay不具合
iPhone13を購入していないのでテストはしていないのですが、iPhone13とiOS15の組み合わせでCarPlayの接続に不具合が発生しているようです。 内容としては、 iOS15を搭載したiPhone13シリーズをCarPlayに接続、CarPlayアプリからApp...
2021年10月2日読了時間: 1分


テスラタイプのCarPlay対応androidインターフェースラインナップ
画面は大きいほうがいいと思えるテスラタイプのCarPlay対応androidインターフェース のラインナップです。 いろんなメーカー向けがありますが、基本的に輸入車や、日本車だと海外に輸出されている車両がターゲットになります。...
2021年10月1日読了時間: 2分


CarPlay、Android AUTOの新機能
まずはCarPlayから。iOS15でCarPlayに機能追加がされているようです 同乗者と一緒にいるときにいろいろと通知がくるのがちょっと・・・って方向けの 「運転中の通知を停止」が「運転集中モード」に変更に。 それと、着信メッセージの読み上げが追加です。...
2021年9月29日読了時間: 2分


ランドクルーザー プラド修理
ランドクルーザー プラドが入庫です。 バンパー修理など軽微な作業です。3日ほどお預かりして綺麗に修理させていただきました いつもありがとうございます。 こちらのフォードエクスプローラーはオバフェンとサイドステップの修理です
2021年9月28日読了時間: 1分


R35 GT-R CarPlay対応Androidインターフェース検証
時間が空いた時にR35 GT-R用のCarPlay対応androidインターフェースの検証をいろいろとやっています。 こちらはドラレコです。Android用のアプリケーションをインストールして利用します。 アプリケーションによって内容はかわるのですがこんな感じで表示されます...
2021年9月27日読了時間: 1分


R35 GT-R AVユニットが壊れたら②
前回のブログでは、AVユニットが壊れたら、代わりに他のユニットで代替可能な話しをしましたが、これは市販の日本製ナビユニットを組込んで使う場合でも同じですね。 テスラタイプのandroidインターフェースは専用品なので加工いらなさそうってところだけが利点かと思います。...
2021年9月25日読了時間: 2分


R35 GT-R AVユニットが壊れたら①
最近お客様からお問い合わせが多いのが、AVユニットの故障の件です。 これは半導体不足の影響で新製品に半導体が優先的に回されるので、今の時期はしょうがないのですが、以前なら1か月もあれば大丈夫だったのですが、現在は修理完了が未定とか。...
2021年9月23日読了時間: 3分


R35 GT-R テールランプ交換
R35 GT-Rが持ち込みテールランプ交換のため入庫です。 まずはKUHLさんのリアバンパーを外していきます、純正ですとアンダーパネルを外す必要があるのですが、今回はリアバンパーのみを外していきます。 脱着作業のあとは確認作業をしたのですが、バックランプが片方しか点灯しなか...
2021年9月22日読了時間: 1分


R35 GT-R ローター、パッド交換作業
R35 GT-Rがローターとパッド、ブレードフルード交換のために入庫です。 ハブボルトは14mmになっているので純正新品に交換なのですが、NISMO大森で加工しているベルハウジングは流用します。 新品のローター 交換後 フェンダーはNISMOのフェンダーに交換されています...
2021年9月21日読了時間: 1分
bottom of page