top of page

❄️真夏に多い!エアコン不良修理👨‍🔧

  • 執筆者の写真: eri 500
    eri 500
  • 8月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、リトルガレージです。

本日は「エアコンが冷えない💦」というご相談で入庫したお車の修理をご紹介します。


ree

🔍 点検してみると…

エアコンを入れても風は出るけど冷えがイマイチ。

ガス不足かな?と思いながら点検を進めると、原因はなんと エアコンアンプの故障。

さらにキャニスターも不良が見つかりました。


ree

ree

🔧 修理内容

1️⃣ エアコンアンプを交換・修理 → 制御系の不具合を解消。

これで正しくコンプレッサーが動きます。


2️⃣ キャニスター交換 → エアコンガスの流れや圧力を安定させるため、新品に交換しました。

作業後は真空引きをしっかり行い、規定量のガスを充填。

漏れがないかどうかも入念にチェックしました。


ree

🌬️ 作業後のチェック

試運転をすると…しっかり冷たい風が出るようになりました✨

外気温が高い日でもエアコンが安定して効いてくれるので、これで快適ドライブが復活です!


ree

👨‍🔧 まとめ

エアコン不良といっても、原因は ガス不足だけじゃない んです。

アンプやキャニスターなどの部品が壊れていても同じような症状が出ます。

「最近エアコンの効きが弱い…」そんな時は早めの点検で安心してくださいね😊

関連記事

すべて表示
✨🚗✨今週末はGT-Rファン必見!

日産グローバル本社ギャラリーで 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」開催! こんにちは、リトルガレージです😊 今日はGT-Rファンのお客様に、ぜひお伝えしたいイベント情報をひとつ! 今週末の 11月22日(土)~24日(月)  の3連休に、横浜にある 日産グローバル本社ギャラリー  にて、GT-R ファン向けイベント 「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」  が開催され

 
 
 

コメント


  • LINE_Brand_icon
  • Instagramアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017  littleGarage

bottom of page